高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

戻ってきた青空

2014年06月16日 | Today's garden
 梅雨に入ってから、ずっと雨が続いていましたが、一昨日の土曜日から青空が戻ってきました。


↑昨年の秋、駐車場と庭の間にあったモミを13本切り倒したので、道路からペンションの建物が
よく見えるようになりました。モミの下だったレンゲツツジにも、陽が当たるようになりました。


↑咲き始めたアーチのモンタナ。


↑先月、ガーデンソイルさんで買ったゲラニウムが、いきなり、こんなに咲きました(^^)
でも、隣りに植えたもうひと株は、1つも花を付けていないから不思議です。


↑いつの間にか大きくなったブルーベル。




↑峰の原の自生種クリンソウと、ラナンキュラスのコントラスト。


↑花姿も名前も可愛らしいティアレラ。


↑この時季、ペンションにお泊まりのお客さんから、よく名前を聞かれるスイートロケット。
ターシャ・チューダーさんのお庭で、たくさん咲いているのをテレビで見たことがあります。




↑キッチン・ガーデン。






↑セントーレアはきれいですが、花期が短いのが残念です。




↑レンゲツツジの合間から覗いたキッチン・ガーデン。この春、ここに
立っていたカエデを切り詰めたら、この風景が見えるようになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする