梅雨に入ってから、ずっと雨が続いていましたが、一昨日の土曜日から青空が戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/57/3e423e3325eb2eb6af7872f1e8ef1b90.jpg)
↑昨年の秋、駐車場と庭の間にあったモミを13本切り倒したので、道路からペンションの建物が
よく見えるようになりました。モミの下だったレンゲツツジにも、陽が当たるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2b/ffa3aa2e23f66d0da7375fe5939f40dc.jpg)
↑咲き始めたアーチのモンタナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8e/7c18e8c4b1da50a6a4b4438adfc004e4.jpg)
↑先月、ガーデンソイルさんで買ったゲラニウムが、いきなり、こんなに咲きました(^^)
でも、隣りに植えたもうひと株は、1つも花を付けていないから不思議です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/af/ddf68834f53a3184974fbf9a76f58db9.jpg)
↑いつの間にか大きくなったブルーベル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/10/5451e5e1e082295b64dbdf5a4e16d52f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cb/60510e27006edb68b475ac663bc69c11.jpg)
↑峰の原の自生種クリンソウと、ラナンキュラスのコントラスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/df/3ab8722e1c7c39f337deeb5e993a69a7.jpg)
↑花姿も名前も可愛らしいティアレラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/94/eb57cb1eb8270c7ca4fd683b5a8e9dc7.jpg)
↑この時季、ペンションにお泊まりのお客さんから、よく名前を聞かれるスイートロケット。
ターシャ・チューダーさんのお庭で、たくさん咲いているのをテレビで見たことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/35/dd76e521ec81037f97c0186510809452.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fa/2b21f5c93c3278c855f6a8cfd67ca101.jpg)
↑キッチン・ガーデン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3e/b8db1cf3050e1d0dc7b8522129daaacd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d8/c4d4d6286c97dd4baf9ab9b2548fc49b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1f/dc3eb0969e1fa7a36251342c84eeea9c.jpg)
↑セントーレアはきれいですが、花期が短いのが残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/17/49803309257682f3078d56798473a4f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f3/958a15404d19082cc9e8e9c52041e7ca.jpg)
↑レンゲツツジの合間から覗いたキッチン・ガーデン。この春、ここに
立っていたカエデを切り詰めたら、この風景が見えるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/57/3e423e3325eb2eb6af7872f1e8ef1b90.jpg)
↑昨年の秋、駐車場と庭の間にあったモミを13本切り倒したので、道路からペンションの建物が
よく見えるようになりました。モミの下だったレンゲツツジにも、陽が当たるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2b/ffa3aa2e23f66d0da7375fe5939f40dc.jpg)
↑咲き始めたアーチのモンタナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8e/7c18e8c4b1da50a6a4b4438adfc004e4.jpg)
↑先月、ガーデンソイルさんで買ったゲラニウムが、いきなり、こんなに咲きました(^^)
でも、隣りに植えたもうひと株は、1つも花を付けていないから不思議です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/af/ddf68834f53a3184974fbf9a76f58db9.jpg)
↑いつの間にか大きくなったブルーベル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/10/5451e5e1e082295b64dbdf5a4e16d52f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cb/60510e27006edb68b475ac663bc69c11.jpg)
↑峰の原の自生種クリンソウと、ラナンキュラスのコントラスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/df/3ab8722e1c7c39f337deeb5e993a69a7.jpg)
↑花姿も名前も可愛らしいティアレラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/94/eb57cb1eb8270c7ca4fd683b5a8e9dc7.jpg)
↑この時季、ペンションにお泊まりのお客さんから、よく名前を聞かれるスイートロケット。
ターシャ・チューダーさんのお庭で、たくさん咲いているのをテレビで見たことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/35/dd76e521ec81037f97c0186510809452.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fa/2b21f5c93c3278c855f6a8cfd67ca101.jpg)
↑キッチン・ガーデン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3e/b8db1cf3050e1d0dc7b8522129daaacd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d8/c4d4d6286c97dd4baf9ab9b2548fc49b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1f/dc3eb0969e1fa7a36251342c84eeea9c.jpg)
↑セントーレアはきれいですが、花期が短いのが残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/17/49803309257682f3078d56798473a4f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f3/958a15404d19082cc9e8e9c52041e7ca.jpg)
↑レンゲツツジの合間から覗いたキッチン・ガーデン。この春、ここに
立っていたカエデを切り詰めたら、この風景が見えるようになりました。