標高1500mのペンション村より、さらに高い場所にある菅平グリーンゴルフでも、自生しているレンゲツツジが満開になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5f/55000c6f460e9e3b06e798539ed68742.jpg)
↑すっかり、緑が濃くなったゴルフ場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/58/ed5fb0d08edb5f84e7f6c326a3e1f036.jpg)
↑コースの至る所に、レンゲツツジの株が点在しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/32/49c49c502683c2ac8e9fe8f41bc9650d.jpg)
↑ゴルフ場の中で最大の群落。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/89/3cfbf0b0d2e5372815307a9c7c1a7df1.jpg)
↑日当たりがいいので、株が立派で、花付きもいいようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a7/7a7326769d06f9305b810e183cca5bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f8/1e95186d363c0985ac95ddab182ebe0c.jpg)
↑No.14ホールの池では、黄色のショウブが咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ee/217808a3cfda50801429d7007d171019.jpg)
↑池の向こうのレンゲツツジを撮ったら、偶然、水面からジャンプした魚が写っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6b/7bdcf4a77dfa7d2c656b1f69d4bedc36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3d/44ff5a403d21c910ae78c6abb96dce71.jpg)
↑さて、今日の仕事は、まずグリーン刈り。写真に写っている乗用の
芝刈り機で、アウトコース9ホールのグリーンの芝を刈りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/41/833b11dc28b53ecccfa7e7db4ab70f63.jpg)
↑続いてバンカーならし。今日は1人で18ホール、およそ60のバンカーを整地しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5a/4ea14b7d9cf5f7ae5fb4665665d6fc32.jpg)
↑きれいにならされたバンカー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/53/99569d9977bcbdbfab22244a675c0b72.jpg)
↑その後は、グリーンのカップ切り。インコース9ホールのカップを切り直し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bc/dc99fd853d1f456391c7225c8f178655.jpg)
↑そして、最後はグリーンの散水。珍しく、残業してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5f/55000c6f460e9e3b06e798539ed68742.jpg)
↑すっかり、緑が濃くなったゴルフ場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/58/ed5fb0d08edb5f84e7f6c326a3e1f036.jpg)
↑コースの至る所に、レンゲツツジの株が点在しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/32/49c49c502683c2ac8e9fe8f41bc9650d.jpg)
↑ゴルフ場の中で最大の群落。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/89/3cfbf0b0d2e5372815307a9c7c1a7df1.jpg)
↑日当たりがいいので、株が立派で、花付きもいいようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a7/7a7326769d06f9305b810e183cca5bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f8/1e95186d363c0985ac95ddab182ebe0c.jpg)
↑No.14ホールの池では、黄色のショウブが咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ee/217808a3cfda50801429d7007d171019.jpg)
↑池の向こうのレンゲツツジを撮ったら、偶然、水面からジャンプした魚が写っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6b/7bdcf4a77dfa7d2c656b1f69d4bedc36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3d/44ff5a403d21c910ae78c6abb96dce71.jpg)
↑さて、今日の仕事は、まずグリーン刈り。写真に写っている乗用の
芝刈り機で、アウトコース9ホールのグリーンの芝を刈りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/41/833b11dc28b53ecccfa7e7db4ab70f63.jpg)
↑続いてバンカーならし。今日は1人で18ホール、およそ60のバンカーを整地しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5a/4ea14b7d9cf5f7ae5fb4665665d6fc32.jpg)
↑きれいにならされたバンカー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/53/99569d9977bcbdbfab22244a675c0b72.jpg)
↑その後は、グリーンのカップ切り。インコース9ホールのカップを切り直し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bc/dc99fd853d1f456391c7225c8f178655.jpg)
↑そして、最後はグリーンの散水。珍しく、残業してしまいました。