去る6月25日、ルーシーが9才の誕生日を迎えました。ふだん、出掛ける時は、ルーシーはお留守番ですが、誕生日の時はドッグカフェに行くのが恒例で、ここ数年は軽井沢のドッグカフェに通っています。今日は土曜日で子供も保育園が休みだったので、誕生日から数日遅れで、軽井沢に行ってきました。
ところが、今日はデジカメを忘れた上、軽井沢は雨。予報では午後3時くらいから雨だったのに、午前中から本降りでした。本当は、散策しながら雑貨屋さん巡りをしようと思っていたのですが、予定を変更して、車で動くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/12/eeb0d7a735f7780c4d8f6347553b1bd0.jpg)
↑ランチで行ったドッグカフェ。この写真は昨年撮ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c8/a1974aaa46d1417b6eb6324753001437.jpg)
↑これも昨年の写真。今日は雨降りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/92/c2ff64f7f1804258a1fae2d3e9d95810.jpg)
↑今日撮った唯一の写真。スマフォでの撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e6/7a7c7c423ddba9b6a564b8e0234745c2.jpg)
↑最初に寄った雑貨屋さん。この夏からは、家具屋さんとして営業するそうで改装中。
雑貨は、隣りのコンテナハウスで販売を続けるそうです(写真は2年前の撮影)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6d/03d642a86ba47b682bddfe1a376c46aa.jpg)
↑初めて行った雑貨屋さん「コリス」。雑貨をはじめ、洋服やインテリア小物のお店です。ガーデニング
雑貨もあったので、庭に飾る雑貨を何点か購入。写真はお店のHPから転載させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/df/541e9fb3e6115b35ba494f0c2c3694b5.jpg)
↑こちらも初めて訪れたお店「ラ・ボロンテ」。陶器、ガラス、織物、木工、アクセサリーなど、
作家の作品を選りすぐって集めています。軽井沢をゆっくり味わってもらおうと、カフェと
コテージも併設されています。こちらの写真も、お店のHPから転載させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2d/6c0965f88e4c8cf48c650730ee6e9658.jpg)
↑軽井沢にはもう一軒、「キノ」というアンティーク、インテリア雑貨のお店もあります。
ここは、昨年、行ったことがあったので、今日は寄りませんでした。写真は昨年の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/90/48ffb6a34daf139cb9dc0470124cd920.jpg)
↑軽井沢からの帰り道、最後に「ペース・アラウンド」という日常雑貨のお店に行ってみました。
ヨーロッパの街を歩いて、惹かれた物を持ち帰って、お店で売っているそうです。雑貨だけなく、家具や
洋服、ワインなども置いてありました。こちらの写真も、お店のHPから転載させていただきました。
ところが、今日はデジカメを忘れた上、軽井沢は雨。予報では午後3時くらいから雨だったのに、午前中から本降りでした。本当は、散策しながら雑貨屋さん巡りをしようと思っていたのですが、予定を変更して、車で動くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/12/eeb0d7a735f7780c4d8f6347553b1bd0.jpg)
↑ランチで行ったドッグカフェ。この写真は昨年撮ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c8/a1974aaa46d1417b6eb6324753001437.jpg)
↑これも昨年の写真。今日は雨降りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/92/c2ff64f7f1804258a1fae2d3e9d95810.jpg)
↑今日撮った唯一の写真。スマフォでの撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e6/7a7c7c423ddba9b6a564b8e0234745c2.jpg)
↑最初に寄った雑貨屋さん。この夏からは、家具屋さんとして営業するそうで改装中。
雑貨は、隣りのコンテナハウスで販売を続けるそうです(写真は2年前の撮影)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6d/03d642a86ba47b682bddfe1a376c46aa.jpg)
↑初めて行った雑貨屋さん「コリス」。雑貨をはじめ、洋服やインテリア小物のお店です。ガーデニング
雑貨もあったので、庭に飾る雑貨を何点か購入。写真はお店のHPから転載させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/df/541e9fb3e6115b35ba494f0c2c3694b5.jpg)
↑こちらも初めて訪れたお店「ラ・ボロンテ」。陶器、ガラス、織物、木工、アクセサリーなど、
作家の作品を選りすぐって集めています。軽井沢をゆっくり味わってもらおうと、カフェと
コテージも併設されています。こちらの写真も、お店のHPから転載させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2d/6c0965f88e4c8cf48c650730ee6e9658.jpg)
↑軽井沢にはもう一軒、「キノ」というアンティーク、インテリア雑貨のお店もあります。
ここは、昨年、行ったことがあったので、今日は寄りませんでした。写真は昨年の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/90/48ffb6a34daf139cb9dc0470124cd920.jpg)
↑軽井沢からの帰り道、最後に「ペース・アラウンド」という日常雑貨のお店に行ってみました。
ヨーロッパの街を歩いて、惹かれた物を持ち帰って、お店で売っているそうです。雑貨だけなく、家具や
洋服、ワインなども置いてありました。こちらの写真も、お店のHPから転載させていただきました。