高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

モミの配達

2018年11月12日 | ガーデン・ソイル
 朝は氷点下の寒さでしたが、日中は15℃近くまで上がって、季節外れの暖かさでした。さて、今日は、とある場所でモミの枝を伐って、それを、とある場所に届けてきました。


↑朝、ゴルフ場からは、北アルプスが見えました。でも、今日は、アルバイトではありません。


↑リースづくりに使う、モミの枝を伐りに来たのです。


↑カート道路の上へ長く伸びている枝を選んで、高枝切りばさみで剪定。


↑車の荷室いっぱいに積み込みました。


↑モミの枝の届け先は、ガーデンソイルさん。夕方、息子の歯医者で町に降りるのに合わせて、配達してきました。


↑いつも、お世話になっているソイルさんへ、毎年、この時季にモミを届けているのです。


↑今日は、月曜日でお店は休みでしたが、歯医者の予約時間まで、庭を見せてもらいました。


↑アスターがたくさん咲いています。


↑この秋は、ソイルさんの紅葉も長いようです。




↑色づいた草花や木々の葉が折り重なって、味わい深い庭風景。






↑まだ、ホスタの葉も残っていました。


↑この時季、最も見応えがあるグラスガーデン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする