例年、11月になれば、朝の気温は氷点下…というのが普通ですが、今朝は1.5℃。昨日より、10℃近くも暖かくなりました。さて、今日は、お昼から庭に出て、夕方のルーシーの散歩まで、枝の剪定などを行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/77/cf20d25e29a9eca8a3742f7778833b79.jpg)
↑レンゲツツジ、白樺、ミズナラの枝を剪定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/b4dad5c0c1147a14ab9d23f9a65a8580.jpg)
↑脚立に乗って、高枝切りばさみが届く範囲で、伸びている枝を落としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/98/128a6add07db5a4ea3060a09efbcc043.jpg)
↑脚立に上ると、いつもとは違う風景が見えます↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/31fc750dc061c68a87b9bcc8c0b929e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/02247dd8336080e812fdbf0c88ddd196.jpg)
↑道具小屋の屋根の上から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/81/9912ce07821d542c2b846bd280cc92c6.jpg)
↑続いて、木が腐って崩れ始めた土留めの修復作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/25/3a44d2e5b1e8bcf2828f6acfff4d7202.jpg)
↑これは10年前の写真。元々、ここには何もなかったのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c0/e24b6081d1b2a49c6d0932814b724ff7.jpg)
↑デッキを張って、作業場をこしらえたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/cd7d1e9e86a21645710c8a896073ded3.jpg)
↑新しい土留めには、今年の春、庭で切り倒したモミを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7c/a628b5e9308c13cee964386662ea58cc.jpg)
↑春、モミを切った時の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/46/14b2c3462589d8837483fb5ba19da8a2.jpg)
↑作業場がきれいにリニューアル(^^) 右に写っている赤い物は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/d024fb7a9673ec9eb279f68b1c3ea4ef.jpg)
↑今シーズンの使用を終えた芝刈り機。このカバーは、芝刈り機をネットで購入したお店のオリジナルで、商品レビューを書くと、このカバーをプレゼントしてくれたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/8c27ed1a4501d01f1a70861f3dc1c519.jpg)
↑そういえば、以前、ここでカモシカと遭遇したことがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/09d8a32f3949649843fd510dc4dc2ff5.jpg)
↑仕事を終え、霧の中、ルーシーの散歩へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/91/c031ef37184fe97e69a6b1678128adb9.jpg)
↑この後、雪ではなく、ポツポツと雨が降り始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/77/cf20d25e29a9eca8a3742f7778833b79.jpg)
↑レンゲツツジ、白樺、ミズナラの枝を剪定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/b4dad5c0c1147a14ab9d23f9a65a8580.jpg)
↑脚立に乗って、高枝切りばさみが届く範囲で、伸びている枝を落としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/98/128a6add07db5a4ea3060a09efbcc043.jpg)
↑脚立に上ると、いつもとは違う風景が見えます↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/31fc750dc061c68a87b9bcc8c0b929e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/02247dd8336080e812fdbf0c88ddd196.jpg)
↑道具小屋の屋根の上から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/81/9912ce07821d542c2b846bd280cc92c6.jpg)
↑続いて、木が腐って崩れ始めた土留めの修復作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/25/3a44d2e5b1e8bcf2828f6acfff4d7202.jpg)
↑これは10年前の写真。元々、ここには何もなかったのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c0/e24b6081d1b2a49c6d0932814b724ff7.jpg)
↑デッキを張って、作業場をこしらえたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/cd7d1e9e86a21645710c8a896073ded3.jpg)
↑新しい土留めには、今年の春、庭で切り倒したモミを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7c/a628b5e9308c13cee964386662ea58cc.jpg)
↑春、モミを切った時の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/46/14b2c3462589d8837483fb5ba19da8a2.jpg)
↑作業場がきれいにリニューアル(^^) 右に写っている赤い物は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/d024fb7a9673ec9eb279f68b1c3ea4ef.jpg)
↑今シーズンの使用を終えた芝刈り機。このカバーは、芝刈り機をネットで購入したお店のオリジナルで、商品レビューを書くと、このカバーをプレゼントしてくれたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/8c27ed1a4501d01f1a70861f3dc1c519.jpg)
↑そういえば、以前、ここでカモシカと遭遇したことがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/09d8a32f3949649843fd510dc4dc2ff5.jpg)
↑仕事を終え、霧の中、ルーシーの散歩へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/91/c031ef37184fe97e69a6b1678128adb9.jpg)
↑この後、雪ではなく、ポツポツと雨が降り始めました。