青空が広がった11月最後の土曜日。朝、寒さに凍えながらルーシーの散歩に行くと、真っ白に姿を変えた北アルプスが迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/83/b7c65d43249d80ad32128427853a0cbf.jpg)
↑今回の寒気で、北アルプスはすっかり雪化粧。今朝は雲海も広がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4c/4e998d69d192e2d117a16064384d2165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c9/f6d62185c3850711a34959592de1ef4e.jpg)
↑景色がきれいだったので、スキー場の上まで行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/bfab1763f72eef5bb3b604048eafdc1a.jpg)
↑これだけきれいに見えたのは久しぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5c/c7d90f0f0463e58c328dc86cd4dbf731.jpg)
↑この雲の下に、長野市があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bd/94b5518f435f4237729f6d1336315f75.jpg)
↑氷点下7.1℃。今シーズン2番目に低い気温ですが、体感的には今朝が一番寒かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/11/6a613e89d966db5d3fdda91396f7a6a3.jpg)
↑晴れた日には、この眺望を眺めながらスキーを楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/99/b47b4a0bc5ddc5e07bc0a6cc156cca82.jpg)
↑草原は霜で真っ白。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/de/4093408d5227cb0790e84b9176c5d7e6.jpg)
↑標高が低い山肌にも、樹氷が広がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7c/4b60a8471942610ce878bf0b50b5719e.jpg)
↑朝日を見上げるルーシー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5a/211cf20b112b8ff34a251c33434cf78f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ab/3002274ece40ff22f65beff19d34b556.jpg)
↑こちらは、戸隠連山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/eb/5356d868a6af4a5505b1863b69405380.jpg)
↑夕方になり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5c/3c45595ab92eb499aa21a4378b7d44a2.jpg)
↑4時半頃、穂高連峰に夕日が沈んでいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ec/7e244c6e4f7c08e2caca48247807ecf8.jpg)
↑上空の雲が、すでに見えなくなった太陽の光に照らされて、赤く焼けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/83/b7c65d43249d80ad32128427853a0cbf.jpg)
↑今回の寒気で、北アルプスはすっかり雪化粧。今朝は雲海も広がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4c/4e998d69d192e2d117a16064384d2165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c9/f6d62185c3850711a34959592de1ef4e.jpg)
↑景色がきれいだったので、スキー場の上まで行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/bfab1763f72eef5bb3b604048eafdc1a.jpg)
↑これだけきれいに見えたのは久しぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5c/c7d90f0f0463e58c328dc86cd4dbf731.jpg)
↑この雲の下に、長野市があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bd/94b5518f435f4237729f6d1336315f75.jpg)
↑氷点下7.1℃。今シーズン2番目に低い気温ですが、体感的には今朝が一番寒かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/11/6a613e89d966db5d3fdda91396f7a6a3.jpg)
↑晴れた日には、この眺望を眺めながらスキーを楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/99/b47b4a0bc5ddc5e07bc0a6cc156cca82.jpg)
↑草原は霜で真っ白。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/de/4093408d5227cb0790e84b9176c5d7e6.jpg)
↑標高が低い山肌にも、樹氷が広がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7c/4b60a8471942610ce878bf0b50b5719e.jpg)
↑朝日を見上げるルーシー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5a/211cf20b112b8ff34a251c33434cf78f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ab/3002274ece40ff22f65beff19d34b556.jpg)
↑こちらは、戸隠連山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/eb/5356d868a6af4a5505b1863b69405380.jpg)
↑夕方になり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5c/3c45595ab92eb499aa21a4378b7d44a2.jpg)
↑4時半頃、穂高連峰に夕日が沈んでいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ec/7e244c6e4f7c08e2caca48247807ecf8.jpg)
↑上空の雲が、すでに見えなくなった太陽の光に照らされて、赤く焼けていました。