今日は23℃まで上がって、今年の最高気温を更新しました。さて、所用があって長野県の大町市に行ったのですが、ここには、「ラカスタ・ナチュラル・ヒーリングガーデン」という素晴らしい庭があります。「これはチャンス!」とばかり、4年ぶりに訪ねてきました。アルペンローゼという化粧品会社が手掛けていて、“ヒーリングガーデン“とは“癒しの庭”という意味です。
↑ヨーロッパ貴族のお屋敷のような重厚なエントランス。
↑安らぎと癒しを感じながら、ゆったり散策できるよう、入園を1日約100名に制限しています。
↑庭を見るには事前予約が必要。今回は当日に電話したのですが、運よく、見学することができました(^^)
↑化粧品のブランドコンセプトである“植物の生命力と癒し”を具現化しています。
↑庭の奥にはこんな立派な建物があり、ラカスタ製品を作っているファクトリー、ショールーム(ショップ)、体験工房などがあります。体験工房では、天然ハーブや果実の香りを選んで、オリジナルのオイルトワレやフレグランス・ミストなどを作ることができます。
↑コニファーガーデン。奥には、ラカスタ・タワーが見えます。
↑このタワーにも登ることができます。
↑タワーの窓からは、残雪をまとった北アルプスが。
↑別の窓から見下ろした庭風景。北アルプスの天然水が流れ込む池も見えます。
↑涼しげなメドゥガーデンや…
↑まるで、自然の木立ちのような場所もあります。
↑季節ごとに草花を植え替えるシーズンガーデン。
↑まだ、訪れたことがない方は、ぜひ一度、行ってみてください。