高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

The friends' gardens

2021年06月23日 | ガーデニング

 地元の友人の庭を訪ねてきたので、ご紹介します。一つ目は、峰の原高原のペンション仲間がつくっている庭。二つ目は、菅平高原でドライフラワーづくりをしている友人の庭です。

 

↑ペンションさすらいの自由飛行館。

 

↑新しいゲートが仮設置されていました。ガーデンソイルで買ってきたそうです。

 

↑シルバー、銅葉、斑入り、キャラメル… 様々なリーフを組み合わせた新しい花壇。

 

↑ウッドデッキのオーニング(サンシェード)も、今月、新調されました!

 

↑銅葉やワインレッド系の花を多用した植栽。

 

↑元々雑貨好きだった奥さんは、石遊びや多肉植物も大好き。

 

↑シェードガーデンには小さな池もあります。この写真ではわかりづらいですが。

 

 

↑コンセプトは“アンティークガーデン”。今後の展開も楽しみです(^^)

 

↑ここからは、菅平の友人宅の庭。

 

↑庭づくりの最初の段階から、お手伝いしています。

 

↑この春、私が作業してリニューアルした場所。

 

↑庭を作り始めてから5年がたち、どの植物もすくすく成長しています。

 

↑ガーデンストーリーから移植した植物もたくさん。

 

↑見る人に元気を与えてくれる、明るいお庭です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする