高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

Azalea in full bloom

2021年06月10日 | Today's garden

 今日は24.5℃まで上がって、今年の最高気温を更新しました。満開のレンゲツツジがガーデンストーリーの庭を色鮮やかにしてくれます。

 

↑木の葉から芝まで、葉の緑がきれいな季節。

 

↑スイートロケット。宿根しますが、寿命は3年ほど。その代わり、こぼれ種の発芽率が高いです。

 

↑キングサリが、足早に開花中。

 

↑アジュガは、長い期間、花を楽しめます。

 

↑レンゲツツジの向こうに見えるアーチが、バックヤード・ガーデンへの入り口。

 

 

 

↑カマッシアやチューリップは、暑さが苦手。

 

↑ピンクなのに、ブルーベル。

 

↑今年のレンゲツツジは色鮮やか。

 

↑昼間だけ花を開くオーニソガラム。

 

↑イベリスはそろそろ見納め。

 

↑ブルーベリーの花。

 

↑チューリップ、ティアレア、ホスタの共演。

 

↑庭に自生しているアマドコロ。年々、少しずつ、株数が増えています。

 

↑コンサバトリーから見えるフロント・ガーデン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする