11月14日は埼玉県民の日・・・入間市博物館ALITは無料開放される・・・ここ数年、この日に合わせて【狭山火入れ保存会】は火入れの実演を行っている・・・焙炉を使い長い時間をかけて独特の風味を引き出す、古の狭山茶の姿を今に伝える伝統技術・・・忘れ去られようとしていた時を経て、貴重な技術は見直され継承の道のりをたどり始めた・・・連綿と未来永劫続きますようにm( _ _ )m・・・
「お茶通検定」お茶通検定委員会編のご紹介です・・・TVチャンピオン仲間の山上氏(ティープロフェッショナル協会主宰)が立ち上げた企画が10月24日OPEN!!体験版と、期間限定の初級&中級は無料!!是非どうぞm( _ _ )m
開設からの連続アップ763日目