この品種の凄さの一端ですね・・・
7日朝の氷点下はチャにとってはかなり厳しい状況だった・・・
【さやまかおり】のように芽の動きの早い品種はすでに伸び始めていたいたからなおさら・・・
特に摘採面から飛び出したような芽は黒く乾燥したような状態で完全に駄目かと思ったが・・・
植物の生命力は大したものだと改めて感じることになった・・・
枯れてしまった外側の葉を突き破り中の芽が再び伸び始めている・・・
「金子台地には金子台地で生まれた品種が一番だよ!!」と自己主張しているようです・・・
※ TVのご案内です・・・ 2008年の番組です・・・宮大工・和菓子職人・そして【極】の手もみ(今となっては見るのも恥ずかしいぐらいですが、番組の内容も製作側と一緒に考え8日間もかけて撮影したものですのでご覧いただければ・・・)
アインシュタインの眼 特選映像ファイル「匠(たくみ)の技をとらえた」 NHK BSプレミアム 2014年4月24日(木)午前8:50~午前9:00(10分)
HP 極茶人のこだわり http://gokuchanin.com/
ネットショップ 極茶人のおすすめ http://gokuchaninshop.cart.fc2.com/