極東極楽 ごくとうごくらく

豊饒なセカンドライフを求め大還暦までの旅日記

デジタルグリッド工学

2014年12月04日 | デジタル革命渦論

 

 

【オールソーラーシステム完結論 39】
 
 

 ● 情報と電力の融合 デジタルグリッド工学

 

デジタルグリッドTMは、情報と、情報によりアクティブに電力制御を行う半導体素子と
を組み合わせて電力潮流を制御する新しい電力システム。
電力潮流を複数の電力系統に
流すデジタルグリッドルーターTMや、同期系統の中で電力機器に外部信号を加えてルー
ターと連携制御をさせるデジタルグリッドコントローラーTMなどのキーデバイスから構
成されるが、東京大学発ベンチャーのDigital Grid は、今月2日、再生可能エネルギー導
入を促進する新技術「デジタルグリッド」の開発を加速させるため、日本政策投資銀行
やNECなど、5社より増資による5億8千万円の資金を調達したことを公表。



具体的には、技術の核である「デジタルグリッドルーター(DGR)」と蓄電池を組み合
せることで自然エネルギー変動を吸収する仕組みを作り上げ、再生可能エネルギー導入
を促進し、電力の融通機能を特徴とする新しいエネルギーサービスを提供。このシステ
ムでは、送配電の単位(セル)を1件の家庭と考えて、各家庭に、蓄電池とDGRを設置
し、エネルギーサービスを提供する。全体的なイメージとしては、多数の家庭に設置さ
れた蓄電池と、それを制御するDGR、電力をリアルタイムでもインターするセンサーを
ICT(情報通信技術)の力を駆使して、ネットワーク的に制御。それによってエネル
ギーを融通制御するもの。

 

● デジタルグリッドとは

デジタルグリッドとは,電力系統内において情報により指定された複数のインバータ等
を同時に
動作させて電力を非同期に制御することにより、制御した電力を識別可能とす
る、情報と電力
の融合したインターネットライクな電力インフラストラクチャー。

● セルとは

セルはデジタルグリッドルーター(DGR)で区分された、分散形電源・貯蔵装置・負荷を持
つ自立運転可能な最小グリッド単位.(家庭・商業施設・ビル・ゲートタウン・村・町・
市・県・地方等)

・セルは,自然エネルギー変動を内部でとどめ、停電連鎖が起きにくい.
・セルは基幹配電・変電・送電系統にピークカット・周波数垂下特性・電圧維持などの
  アンシラリーサービスを提供。
・セル内部に無停電とハイパワーを供給。
・系統側から見ると、自前でユニバーサルサービス設備を調達してくれ、必要な時には
  グリッドサポートしてくれる需要家



● デジタルグリッドにより得られる効用

・セルは,自然エネルギー変動を内部でとどめ、停電連鎖が起きにくい.
・セルは基幹配電・変電・送電系統にピークカット・周波数垂下特性・電圧維持などの
 アンシラリーサービスを提供。
・セル内部に無停電とハイパワーを供給。
・系統側から見ると、自前でユニバーサルサービス設備を調達してくれ、必要な時には
 グリッドサポートしてくれる需要家

● 効無効電力の随意制御 



尚、デジタルグリッドにより、従来の総括原価主義による電気料金は、個別原価主義に
基づく個別電気料金になり、安い電気を求める需要家や高くてもグリーンな電力を求め
る需要家の選好の自由度が生まれる。
電気に付随してCO2価値やRPS価値、商品先物 派
生商品、保険商品などの価値も取引されるようになる。
電力貯蔵とルーターの持つ柔軟
な接続形態により需要家は、電力の時間価値も取引できるようになる。
電力系統にとっ
ても、有効電力や無効電力の柔軟な提供を受けることができ、信頼度の高い系統運用が
可能になるという。
 

● アドレスをつけることによる電力の識別

 

Digital Grid 社は東大特任教授の阿部力也が提唱するパワーエレクトロニクスとICT
 の融合技術である「デジタルグリッド」の事業化を目的に、2013年11月に設立された
 ベンチャー企業。
 

スマートグリッドではなくデジタルグリッドですか。それでいて、情報と電力の融合というから、デ
ジタル革命の基本特性第1則のシームレスときて、アナログ(交流)とデジタルの融合でもある。
これはえらい展開となりますね。

  ● 始まった6年52億キロの旅

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする