NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<2月の鑑賞予定映画>

「1ST KISS ファーストキス」「ショウタイムセブン」「ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻」「ゆきてかへらぬ」「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」「デュオ 1/2 のピアニスト」

いざっ!

2008年02月09日 | 携帯だより
今からL'Arc~en~Cielのライブで、代々木にいます♪
頑張って2日間、聞きまくったけど、どこまで覚えてるか?(;^_^A
ご一緒するYさんと、はじけてきます!(≧∀≦)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿男あをによし 第4話

2008年02月09日 | TV番組

今週の「鹿男あをによし #4~帰れないふたり」
ラルクの予習で、すっかり更新遅くなりました。^^;;;;


大和杯を目前に、イト(多部未華子)が入部をする。
実家が道場を経営しているらしく、イトの腕前は相当なもの。
イト:「私は大和杯で勝ちたいんです」
  
福原先生(佐々木蔵之介)が、大会のルールブックを持ってくる。
開催校が、ルールを決めていいという決まりがあるそうで
団体戦ではなく、勝ち抜き戦にしたら他のみんなが負けても
イトが全部勝てば、優勝も夢ではない。
開催3日前に、勝ち抜き戦に変更する事を決める。

大阪女学館の南場(宅間孝行)が、抗議しに来る。
南場:「今すぐルールを元に戻せ」
横柄な南場の態度に、道子(綾瀬はるか)はブチ切れてしまう。
道子:「だめですよ!元に戻すなんてありえないですよ。絶対にダメ。
               ルールの選択権は開催校にあるんですからっ」

  
そんな時、剣道部の主将:佐倉(藤井美菜)が練習中に捻挫してしまう。
出場を諦めるように、小川は説得するが、佐倉はそれを拒否。
佐倉:「春に大阪女学館と練習試合した時、恥をかかないように辞退しろ、
     って言われたんです。やめたら逃げたと思われる。
     それも自分だけではなく、みんなも負けるのが恥ずかしいから
     逃げたと思われるのは我慢できません。
     戦わないで諦めるなんて絶対イヤです」


大会前なのになぜか飛鳥へ遺跡めぐりをする小川と道子。
おでん屋で、道子は酒を飲みすぎ泥酔状態。
終電に乗り遅れてしまい、二人は旅館で1泊することに。
  
次の朝、始発で下宿に戻るふたり。福原に質問する道子。
道子:「重さんは、妄想としか思えない話をうちあけられたら信じますか?」
福原:「信じるよ。その人は僕に信じてほしいと思って
          秘密を打ち明けてくれたんだよね。だとしたら信じる。」


道子は、公園で、鹿に一生懸命はなしかける。
そこへ、話す鹿がやってくる。
鹿:「なんだあの女は?まさか私のことを話したんじゃないだろうな?
       話さないだろう普通。まぁどうせ信じやしないだろうけどな。」

小川:「信じたみたいだよ」
  鹿:「ひょっとすると・・・バカじゃないのか?」

いよいよ、大和杯当日。
小川:「最後まで諦めずに全力で戦ってこい!」
奈良女学館VS大阪女学館。
案の定、最初の3人は、あっという間に負けてしまう。
負傷のまま出た佐倉は、ひきわけ。 いよいよ、大将のイトの出番。
  
イトの試合を見た瞬間、京都女学館の長岡(柴本幸)は顔色を変える。
長岡:「この試合、もぅ決まったわ」

イト:「先生、大和杯取りますから」    凛々しいっ!



けっこう、楽しめる展開になってきました。
テーマ音楽が、個人的にはかなり気に入ってます。
音楽がいいと、ドラマの雰囲気もよくなりますね。

大真面目に、鹿に話しかける道子、それに驚く鹿。
このシーンは、笑えました。

剣道のシーンは、、娘真剣に見てましたが、突っ込む突っ込む。。。
娘:「よわっ!腰が引けてる!」
まぁ、ドラマだしね・・・・。
次週、大和杯、決着!?
簡単に勝たせてもらえそうにもない?  次週も楽しみ♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする