<5月の鑑賞予定映画>
16日(土)、ドラッグストアに車を停めていた時のことです。
買い物を終えて、娘と息子を後部座席に乗せ、エンジンをかけた瞬間、
娘&息子:「ママ!見て!飲酒してる!」 と、騒ぎ出しました。
横を見たら、隣にワンボックスカーに乗ったハゲ坊主のおっさん(30後半~40前半)
が、白昼堂々ビールを飲んでいました。
しかも、缶ビールをタオルでくるんで飲んでいたので、パッと見だと
何を飲んでいるのかわからないようにしていました。
子供たちの角度からは、タオルでくるまれていない部分が丸見えだったので
ビール(一番絞り)とかいてあったので、騒ぎ出したわけです。
横で、私ら親子がギャーギャー言ってるのが、ハゲ坊主のおっさんも
わかったみたいで(窓開けて騒いでたからね^^;)、飲むのをいったんやめ
私らと目を合わさず、他をきょろきょろしながらまた飲んでいました。
ある意味、すっげぇ神経の持ち主です。
娘:「ママ、注意しないの?」
NAO:「注意するもしないも、隠しながらでもあんだけ堂々と飲んでたら
言っても無駄だよ。逆に逆切れされるだけだよ。
ママも、ドラマの“斉藤さん”みたいに言えたらいいんだけどね~。
でも、あの人は言ってもきかなそうだな。あんな大人にはなるなよ」
子供たち:「ほんとほんと、まともな大人ほんと少ないよなっ!」
とまぁ、窓開けて言ってたので、直接言わないにしろ、ハゲ坊主のおっさんは
親子の会話をしっかり聞いていたようです。
私達が立ち去るまでは飲んでいませんでした。
しかし、あれだけ飲酒運転のことニュースでも新聞でもいわれているのに
我関せずって言う方、まだまだいるんですね。
白昼堂々、あんな一小売店の駐車場で目撃するとは思いもしませんでした。
子どもに指さされるような大人にはなりたくないものです。