ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

新潟県上越市、大島区棚岡「棚岡のコゴメヤナギ」です!!

2022-09-17 19:25:18 | 巨樹・大木
 棚岡地区は、上越市役所の東約24km、大島区総合事務所の南南西約5kmのところです

 国道8号線の三ツ屋信号から国道253号線を東へ、浦川原区を過ぎると大島区です

 大平信号を右(南)へ県道13号上越安塚柏崎線です

 北越急行ほくほく線のほくほく大島駅前を過ぎて約3kmで国道403号線になりますがそのまま南へ

 国道403号線が保倉川を渡る大島橋の一本上流側の橋が棚岡橋です

 橋の上流側右岸(橋の上から南東側)に柳の木が見えます、橋の脇に車を止めさせて頂きました


 北側から近付きます、目的のコゴメヤナギです

 北側から見上げました、目通り幹囲3.9mの大木です

 東側から、根元に苔むした大きな岩が転がっています

 柳の東側には石塔(日露戦争で亡くなったとおもわれる軍人の墓標)が並んでいます

 南側から

 もう少し南側から

 南に離れて見ました

 棚岡橋を渡って左岸側へ行ってみます

 北西側から

 西側から見ました

では、次へ行きましょう

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県上越市、大島区大島「大島のカツラ」です!!

2022-09-17 06:32:21 | 巨樹・大木
 大島区大島地区は、上越市役所の東約24kmのところ、大島区総合事務所の南南西約4kmのところです

 国道8号線の三ツ屋信号から国道253号線を東へ、浦川原区を過ぎると大島区です

 大平信号を右(南)へ県道13号上越安塚柏崎線です

 北越急行ほくほく線のほくほく大島駅前を過ぎて約3kmで国道403号線の交差点です

 ここを右(西)へ、保倉川を渡り大島郵便局前を過ぎて、国道はその先で左へ曲がりますが、正面の坂道を登ります

 次のカーブミラーの有る交差点を右(北)へ入ると坂道の先右手にカツラの木が見えて来ます

 手前道路脇に車を止めさせて頂きました


 右に曲がると・・・

 道路右手に太い幹が見えました

 目的のカツラです

 西側から、目通り幹囲5.6mの巨木です

 北側から、ヒコバエや支幹の少ない単幹の綺麗なカツラです

 北西側道路から

 南東側から、手前の建物は屋敷神様の祠のようです

 では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする