ここからは、2022年8月26日取材分です
河原沢地区は、小鹿野町役場の西北西約13kmのところ
国道299号線を西へ、赤平川に沿って志賀坂峠を目指します
川原沢地区に入って約1.5km道路左側に小鹿野町消防団第三支団第八分団の屯所が有ります
目的のスギは、その先で赤平川を渡る橋の手前右側です、道路からスギの梢が見えます
道路脇に車を止めさせて頂きました
擁壁の間の階段を上ります
階段を上がりました
太い幹が見えて来ます
南東側から、手前の黄色の柱は、送電線の点検ルートの目印です
目的のスギです
東側から、目通り幹囲6.1mの巨木です
そばには祠や石塔が並んでいます
北側から、ゴツゴツした幹を見る事が出来ました
北西側から
登り口脇の民家の持ち物のようですが、奥へ延びる山路の入り口となっています
では、次へ行きましょう
河原沢地区は、小鹿野町役場の西北西約13kmのところ
国道299号線を西へ、赤平川に沿って志賀坂峠を目指します
川原沢地区に入って約1.5km道路左側に小鹿野町消防団第三支団第八分団の屯所が有ります
目的のスギは、その先で赤平川を渡る橋の手前右側です、道路からスギの梢が見えます
道路脇に車を止めさせて頂きました
擁壁の間の階段を上ります
階段を上がりました
太い幹が見えて来ます
南東側から、手前の黄色の柱は、送電線の点検ルートの目印です
目的のスギです
東側から、目通り幹囲6.1mの巨木です
そばには祠や石塔が並んでいます
北側から、ゴツゴツした幹を見る事が出来ました
北西側から
登り口脇の民家の持ち物のようですが、奥へ延びる山路の入り口となっています
では、次へ行きましょう