
▲今日はここから
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
12月の土曜日に開催される「お台場レインボー花火」。2回目は天気も良く、観客も前の週よりは多くなってきた感。時間は短縮されているし、観覧場所もだいぶ閉鎖されているけれどね(来年の五輪に向けて改修中)。
やはり一度はツリー絡めて取っておくかということで、デックスのデッキに出る。三脚禁止なので、デッキの手すりの上にカメラを置いての撮影である。
まぁ、場所さえ取っておけば、大丈夫だろうとすぐ後ろのベンチに座っていたら、続々とその場所に入ろうとする人がいる。そのたびに立ってそこが自分の場所だって主張しないと…。
結局、そこに張り付いていなきゃいかんのだな。
5分の花火に約2時間前から張り付き…。効率は良くないね。小さな脚立買おうかなぁ。軽く腰掛けにできるし、あまり場所とらんし…。
ということで打ち上げ開始でございます!

▲上がってみたらドンピシャだったw
まぁ、この位置を取った時から、ツリーと打ち上げ位置絡むなぁとは思っていたが、まさかのドンピシャw えぇ、偶然ですよ!!
だって、花火を積載した台船は人工島の後ろに隠れているんだから、一般人が合わせらるわけない。だいたいの位置は確定しているけれど、日によって、アンカー位置若干は変わるだろうし…。
まぁ、そんなことを考えているうちに花火はどんどん上がっちゃう。
初めて使った、カメラ座布団の使い方がいまいちうまくいっていなくて、少々背景部分がぶれておりますが、その辺りは酒飲んで朦朧とした目でみてくださいw

▲赤に続いて青

▲そして緑。緑の玉が開き切ると同時ぐらいに次の足元の扇が開いちゃう。レインボー扇はツリーでだいぶ隠れちゃう。

▲花火が風に流され気味なので、右側の東京タワーにご退場いただいた

▲八重芯

▲スライド変化

▲カスミソウ

▲クリスマスカラーのボタン玉

▲あっという間に最終コーナー

▲そして銀で終了~
今日もあっという間の5分でした。
先週は午後まで雨が降っていたからだと思っていたけれど、5分に短縮されたということもあり、明らかに花火観客が減っている。積極的にアピールはしていないが、ゆりかもめの新橋駅などではポスターとかタリフとか設置してあるんだけれどな…。
終了後の商業施設も激込みって程ではないし。
現在この近辺で期間限定のお仕事をしているのだが、帰りにお台場に来ると夜ということもあるのか、ホントお客さんいないのよね。平日の夜ってずっとこんな感じだったのだろうか?
この土曜日も夜はそんなに激込みの印象ないし、圧倒的に日本人少ないし、そもそもこの場で暮らす人超絶少ないし…。
いやぁ、五輪終了後、おそらく晴海の選手村は分譲されるんだろうけれど、その辺りの人々がお台場まで来るのだろうか…。何かと不安がよぎる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます