gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

本日の小千谷まつり花火大会プログラム(番外のみ)

2011-08-20 11:35:00 | 花火
おぢやまつり 花火番付(番外)
7:15 3号特・10号 2連打
7:18 大スターマイン
7:20 10号3連打
7:22 10号3連打
7:24 10号3連打
7:26 大スターマン
7:28 5・7・10・10号4段打
7:30 10号3連打
7:32 イリュージョンスターマイン
7:34 10号5連打
7:36 大柳火尺玉5段打
7:38 10号3連打
7:40 スターマイン
7:42 尺玉特5段打
7:44 10号特5連打
7:45 マイ花火
 ①10号
 ②10号
 ③10号2発同時打
 ④10号
 ⑤5・7・10号
 ⑥10号2連打
 ⑦5号特・10号2連打
 ⑧7号特3連打・10号
 ⑨10号特
 ⑩5・7・10号
 ⑪スターマイン
 ⑫10号3連打
 ⑬10号3連打
 ⑭7・10号2連打
 ⑮スターマイン
 ⑯7号特・10号特5連打
 ⑰10号特
★⑱二尺+@
8:18 10号特2連打
8:20 10号3発同時打
8:22 大スターマイン
8:24 10号3連打
8:26 10号特2連打
8:28 大スターマイン
8:30★二尺5発同時打ち×2
8:34 尺玉10段打
8:36 大型ベスビアス大スターマイン
8:38 10号特3連打
8:40★先掛7・10号
    二尺

8:42 大スターマイン
8:44 10号特8連打
8:46 大スターマイン
8:48 10号5連打
8:50 大スターマイン
8:52★7号・10号10連打
    二尺玉

8:55 ナイアガラ・遊鯉大仕掛
    ベスビアス大スターマイン

8:58 震災復興祈願メッセージ花火
9:00 超ワイドベスビアス大スターマイン

需要があるかわかりませんが…

ネガティブスパイラル

2011-08-19 23:33:00 | 新潟ネタ


▲昇曲付三重芯変化菊(紅屋青木煙火店)@豊田おいでんまつり花火大会 2011/7/31

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 今日、職場に新潟の観光業者からの連絡が入った。

 「本日付で遊覧船を中止します」

 どっひゃー!


 右も左もここの紅葉シーズンの遊覧船がたくさん紹介されてまんがな~。大混乱の中、あちこちで緊急修正が始まる。


 奥只見湖の観光遊覧船の業者である。

 なんと言うか、複合災害だね。
 東日本大震災・福島原発事故→各地の原発停止→電力不足→古い火力発電や水力発電がフル稼働→古いから故障orz

 →さらに、7月末の「新潟・福島豪雨」→各地の水力発電所が被災・発電停止→電力不足→奥只見湖(総貯水量日本2位)でもっとがんばって発電してくれ~!→ダム湖の水位下がる→遊覧船が桟橋に付けられなくなる→年内に水位回復は無理(ここの貯水のほとんどは雪解け水)→年内の遊覧船中止

 ということになる。


 まったく予想外のところからいきなり「暴投」が来たようなものである。
 ただでさえ、シルバーライン(かつてのダム建設用道路)が豪雨で通行止めとなっているのに…。

 あれ、ということは、新潟から尾瀬に入るルート(奥只見湖を船でショートカット)もダメダメってこと!?

 なんというか、風が吹けば桶屋が儲かるというか、ドミノ倒しというか、弱り目に祟り目というか…。これって、東電の保障対象になりうるのだろうか…。



 今日の都心の雨でようやく気温が下がった。ホッとしたのはいいのだが、明日の新潟の天気予報まで傘マークでちょいと憂鬱である。


 明日はおぢやまつりなのだよ~。


▲5色染め分け芯のリング千輪@豊田おいでんまつり花火大会 磯谷煙火店
 リング千輪は、ここのお得意だが、芯の染め分けがきっちり出ているのがすごいなぁとしみじみ。


花火の動画もあるよ

2011-08-13 21:48:00 | 花火
 今日はようやく花火動画の整理ができた。
 ということで、リンク埋めまくっておきます。

 あ、すべて写真の片手間に撮っていた映像なので、センターがずれていたり、花火が飛び出していたりしますが、雰囲気だけでも…。





▼長岡花火8/2のフェニックス


 まだ暮れきらぬ中に上がるフェニックス。



▼長岡花火8/2の天地人花火


 マルゴーさんの打ち上げによる天地人。曲はオリジナル曲。


▼長岡花火8/3の天地人花火


 野村花火工業による天地人。大河ドラマのオープニング曲使用。


▼長岡花火8/3のフェニックス



▼ふくろい遠州の花火。全国花火名人選抜競技よりスターマイン


 秋田の花火師さんの作品で、この地に避難してきている被災者に向けてのメッセージ花火です。カエルがかわいんだけれど、それは、いつか「帰る」なんだよね…。


▼トヨタおいでんまつり花火大火。「椰子の実ひとつ」


 これは長野の花火師さんの作品で。やはりトヨタに避難してきている人々に向けてのメッセージ花火だと思う。




 さて、今度はフィルムで撮った花火の整理をせねば…。

神明の花火も初体験

2011-08-11 22:41:00 | 花火

▲最初の二尺玉からして三重芯!@神明の花火 2011/8/7

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 花火ウィークのトリを飾るのは、山梨県の「神明の花火」。近いけれど、遠い花火大会である。花火終了後に帰る手段がないし、宿も少ない。だから、今回レンタカーで行くって話に真っ先に乗ったのはこれを見てみたいとうっすら思っていたから。
 一部で、かなり熱狂的なファンがおり、個人的には少々引いているのだが、二尺が上がることと、長岡で「天地人花火」を上げるマルゴーさんの地元であること、そして、昨年の土浦でとってもファンシーなパステル千輪を入れた齋木煙火本店さんの地元であることは強い「引き」である。


 焼津の健康ランド(意外と塩化物泉が良い)で仮眠を取って、朝ご飯を食べて市川三郷町へ出発! 途中、朝霧高原を通る高原ドライブコースとなり、ソフトクリームなどを食べ、高原野菜などを買い込んでみる。車だとお土産を買うのも迷いが少ない。
 ほっそい県道をクネクネ曲がって、昼前に花火会場に到着。


▲十号5段2か所から@神明の花火 2011/8/7



▲十号5段2か所から@神明の花火 2011/8/7



 8月1日から場所取り解禁だったらしく、めぼしい最上段はすでに売り切れ状態。空いている場所を求めてゴルフ練習場の対面まで離れてみるが遠すぎだ。なので、すでに動画三脚を立てている人の横に、こっそりと相乗りさせてもらう作戦に…。

 日曜日なのに職員が少し出勤している役場でプログラムや観光パンフレットを仕入れ、スーパーで食材を購入。
 神明の花火は8月7日固定。
 今年は日曜日ということもあり、出足が早いと役場の人が言う。ならば観光はあきらめて、まずは会場近くの地駐車場を確保。会場と共に駐車場に突入! 首尾よく、一番奥に置くことができた。ここは帰りは一方通行だから、一番奥が一番先に出られるというわけだ。

 それにしてもこの日も暑い。
 あまりの暑さに何もする気にならず、エアコンをかけて車内で睡眠不足解消。

 そしたらやってきた。


▲特大スターマイン@神明の花火 2011/8/7
 結晶花がキラキラ~



 ピカ!ゴロ!ドドドドーン!! ボツボツ、ザッザカザー!!!

 雷&激しい雨の一斉砲火。風も強く、目の前をいろんな草が飛んでいく。一気に目覚めたが、だからといって何もすることもないので、再び夢の中へ…。



▲二尺玉2発目@神明の花火 2011/8/7


 1時間ほど激しい雨が降った。その後、雨は弱まったが止んだわけではない。ポツポツと雨がやまないまま、陽が傾き、仕方なく雨フル装備で出動。なのに椅子を忘れてもうひと往復。
 午前中に取った場所をでお店を広げる。そこにも無情の雨。カメラバッグも何もかもゴミ袋をかけ(結局これが一番便利だ)、ポンチョを着て、ビニール傘を差して、背中を丸めて雨が止むのを待つ。
 あんまり降るなら撮らなくてもいいかなぁ~、なんて思っていたくせに、時間になるとついついカメラをセット。その時を待つ。

 あいにく、雨足は強まった中、花火の打ち上げが始まった。

 


▲特大スターマイン@神明の花火 2011/8/7
 これ、いい色だよなぁ~


▲大玉連発スターマイン@神明の花火 2011/8/7
 煙が滞留してイマイチだが、油断していると三重芯が…。



 バッドコンディションの中、花火が打ち上げられる。
 撮らないベクトルが働いていたくせに、いざ始まるとレンズを常総タオルでふきふきしながら撮りまくっている私(笑)。それでも、結構レンズに雨滴が付く。「デコッパチレンズ(広角)」の宿命ですな…。
 そして、最初の二尺が…。おぉ!いきなりの三重芯(1枚目ね)! 
 そうなりゃテンション上がるでしょう~。

 以降もマルゴーさんらしい玉と、本店さんらしい色が、富士川河畔を染める。雨が降ろうがキレイに咲くのである。雨は一向にやむ気配がない。


 と思っていたら、いつの間にか雨足が弱まり、雨がほとんど上がった状態になった。
 日ごろの行いが効いたか!?
 ところが今度は風が止んで、盛大な煙打ち込み大会に…。あぁ、あんな素敵な玉が、あんなきれいな色が煙の彼方に…。
 大丈夫です、心の目で見ますよ。もちろん、ケムケム修正済みで(笑)。




▲三尺3発目は、八重芯。直前の超特大スターマインに気を取られていたら、反応が遅れて、切れてしまった~ @神明の花火 2011/8/7


▲テーマファイヤー三部作。色変化がきれいな輪星のスタマ @神明の花火 2011/8/7




▲最後の二尺玉は、煙を突き抜けて上昇したが開いてみたら半分煙の彼方…。多分、三重芯だったのではないか…@神明の花火 2011/8/7



 ところが、最後のグランドフィナーレは、煙がスーッと掃けてものすごくクリアなスクリーンに! ちょうど私の12ミリのレンズが、ワイド幅のスタマを全部をとらえる。
 次から次へと打ち上がる珠玉の玉は、のびやかに開いていく。この花火は今年はマルゴーさんの担当だと聞いたけれど、ところどころに「あれ、これ本店の色じゃない?」というのもあり、個人的自己満足である。



▲グランドフィナーレ@神明の花火 2011/8/7
 結晶花再び


▲グランドフィナーレ@神明の花火 2011/8/7
 トラが明るい


▲グランドフィナーレ@神明の花火 2011/8/7
 最後は何が何だか…。



 花火終了後、富士川の対岸にマルゴーさんと齋木煙火本店などのスタッフがずらりと赤いカンテラを振っていた。
 
 いやぁ、いい花火大会だねぇ。
 多分、テンポと大玉比率が好みである。次来るときはテルテル坊主持参にしようと思った。


 逃げ道がない市川三郷町。地道に渋滞にはまりながら、午後2時過ぎに帰宅。
 すっかり寝不足で今週の業務に大いに影響ありありなのは、公然の秘密である。

ふくろい遠州の花火

2011-08-10 21:46:00 | 花火

▲創作スターマイン「炎の華」@ふくろい遠州の花火 2011/8/6

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 週末の無理がたたって、完全にオーバーヒート。特に仕事がプスプスし始めている。でも3日頑張って、ようやく今日あたりからまともに寝られるかも~。
 ということで、アップが遅くなった分、いつもより余計に打ち上げております~(笑)
 

 週末は、袋井→市川三郷と花火連戦をした。ともに初めて見る花火大会である。


 友達の運転するレンタカーに揺られて、まずは遠州へ。
 あまりにも何にもない周辺にポカーン。目の前の線路には東海道新幹線がビュンビュン走っている。そうですか、喫茶店すらありませんか~。車の中で時間をつぶす…。やがて、陽が傾いて改めて会場へ。
 その頃になると駅からの人並みが一つの潮流となっている。


▲メロディスターマイン@ふくろい遠州の花火 2011/8/6
 この緑、きれいだ。


▲メロディスターマイン@ふくろい遠州の花火 2011/8/6
 パステルカラーがファンシーだ~。


▲メロディスターマイン@ふくろい遠州の花火 2011/8/6
 そして、この煙火店さんのオリジナル玉「光の宝石」が舞う


 会場に着くと、場所を取っておいたよとの声。ありがたくそこに三脚を立てさせてもらう。ふと周りを見れば、知っている顔もチラホラ(東京組)。
 そうだよな、確か静岡イチらしいし…。

 今年は、団体ツアーを受け入れたそうで、目の前を旗に連れられた人々が行き交う。見慣れたマークも目の前通過中~。
 気温は順調に上昇中で、思わず氷イチゴを購入。個人的には、その横の東北のお酒1合の方がよかったかも。しかし、花火の前はストイック、ストイック。飲んでいる場合ではない。
 今年はどこの花火大会も、震災復興を旗印に上げている。
 それにしても暑い。デビューしたての袋井のゆるキャラ?「どまんニャか」が頑張って愛想を振りまく。しかし、コイツが花火開始直前には抜け殻となって、無残にも頭がその辺りに転がっていたのは大きなお友達だけの秘密。そりゃ、生死分けそうだもの…。

 そんなこんなで花火打ち上げ開始である。

 それとほぼ同時に遠雷がピカピカ。南アルプスの方に雷雲がかかっていて、その辺りの対雲雷らしい。雷は花火の「雷」だけで十分である。このピカピカは終始続いていた。カメラには意外と映り込まないものらしい。



▲全国花火名人選抜競技 紅屋青木煙火店 8号「土星がいっぱい」@ふくろい遠州の花火 2011/8/6
 以前はもっと暗い印象だったが、ずいぶん明るく賑やかになったように思う



▲全国花火名人選抜競技 磯谷煙火店 8号「ウィンターイルミネーション」@ふくろい遠州の花火 2011/8/6
 昨年冬からこの玉を見ていたが、そういうネーミングになったのね。そして競技会に出す玉ったら、ちゃんと八重芯にバージョンアップしてあるのが抜かりないなぁ。



▲全国花火名人選抜競技 田畑煙火 8号「昇曲付虹花芯冠菊変化」@ふくろい遠州の花火 2011/8/6
 親星が暗くて、花火全体のバランスとしてはちょっと…であるが、ちゃんと芯が虹色の7色になっているのは凄い。



▲全国花火名人選抜競技 太陽堂田村煙火店 8号「昇り雄花 三重芯冠菊先霞草」@ふくろい遠州の花火 2011/8/6
 三重芯の色がきれい。親星の明るさもいい感じなんだけれど、ちょっとへちゃむくれ~。



▲全国花火名人選抜競技 太陽堂田村煙火店 8号「昇曲付 花に群蝶」@ふくろい遠州の花火 2011/8/6
 この煙火店のおなじみの玉。これもずいぶんブラッシュアップされているんだよね。暗いかな~と思ったらとってもカラフル。



▲全国花火名人選抜競技 ホソヤエンタープライズ 8号「昇小花付三重芯未来惑星」@ふくろい遠州の花火 2011/8/6
 この色のセンスは細谷さん(画面上はちょっと強調された感じに映っているかも)。



▲全国花火名人選抜競技 ホソヤエンタープライズ 8号「昇曲付矍鑠(かくしゃく)伝統の花」@ふくろい遠州の花火 2011/8/6
 一体、どんな星詰めしたらこんな花火になるのやら…。細谷さんったらあんな顔をして(笑)、凄いのを作り出すものだ。



▲全国花火名人選抜競技 イケブン 8号「八重芯冠状ストロボ牡丹」@ふくろい遠州の花火 2011/8/6
 なんたって、芯のイケブンブルーでしょ~。



▲全国花火名人選抜競技 小松煙火工業 8号「昇曲付二層時差式発光球」@ふくろい遠州の花火 2011/8/6
 私の大好きな小松さんの時間差花火。写真にはどうしてもこういう風にしか写らないけれど、だんだん安定してきちんと撮れるようになっているんですよ!って、無駄なアピールをしてみる。芯も親星も右下から左上に向けて、時間差で発光していくのだが、先に発光する方が燃焼時間が長いってことなんだよね。


 あは、私ったら天邪鬼だから、優勝作品をあえてアップしない(笑)。だって、いつかどこかで見た玉だったんだもの(大曲とか土浦とか長岡とか…)。見れば見るほど同じで、おもしろくないじゃないか~。




 そうこう言っているうちにクライマックス「空中ナイアガラ」である。
 

▲空中ナイアガラ大富士瀑布@ふくろい遠州の花火 2011/8/6
 完全にタイミングを間違えて、芯の爆発を入れ損ねた間抜け花火


▲空中ナイアガラ大富士瀑布@ふくろい遠州の花火 2011/8/6


 大河信濃川の岸辺に育った身には、水のないナイアガラは何度見ても違和感である。日中にこのナイアガラの辺りに大量放水をしていたのは、延焼を防ぐためなんだろう(思い出されるおいでんのハプニング)。
 写真に写りこんでいる大型クレーンで、富士山型に吊ったランスに点火される形。もうちょっと早く背後の大玉が上がってもいいんだけれどな…。



 そしてフィナーレ。 


▲日本一ジャンボワイドスターマイン「スマイル」@ふくろい遠州の花火 2011/8/6


▲日本一ジャンボワイドスターマイン「スマイル」@ふくろい遠州の花火 2011/8/6


 今更追求する必要性を感じないが、なんで日本一を冠しているのだろう?
 

 終了後、退場している途中で、雨がポツンポツン。駐車場に向かっているうちに本降りになった。花火終了後で本当によかったと思う。
 


 進行でちょっと気になったこと。
 競技花火が上がるたびに、観客に「光で支持を表せ」っていうのは要るのか? 花火会場に対して直角の本部席の方を向いてライトを振るのって、結構面倒と思うのは私だけ?
 ふつう、こういうライトって、花火終了後に花火さんに向けて(感謝の気持ちとして)降るものだが、ここではそういった誘導はないみたいで、なおさら違和感が残った。


 まぁ、初めての観覧だから、慣れていないだけなのかもしれないけれどさ…。


 何はともあれ、遠州・三河らしい華々しい花火をたっぷり特等席で見ることができて感謝感謝です。