芝公園とプリンス芝との間の通路には桂の樹が数本植わってます。この樹も、葉がハート型していて、新緑がとても綺麗です。
植木があると、涼やかで空気も綺麗だし、とっても心が落ち着きますなあ!。モミジ
梅の木、栃の木、欅の木と木の下には、それぞれの顔があります。気によって感じ方が違いまする。「寄らば大樹の陰」だなんて、言葉がありますが、「強い者に頼る」なんて言葉の意味の前に本来のその通りの意味を考えてみるのもいいね。
芝生の園地にはアカバナ栃の木が咲き始めました。栃の木と言ったら、「栃の実」。この木はまだ結実しているのを見ていませんが、実が生ったら頂いてこようっと。(笑)
しかし、葉が出て、花が咲いてやっと「これは何の樹だ!」と分かるようでは、針の知識もその程度なんですなあ!。ガクッ。