針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

オレオレ詐欺と言うのは

2020-09-27 06:16:25 | 日記

ちょっと声を大にして言いたいことがあります。それは

オレオレ詐欺は現代版の「米騒動」なのかも知れない。という事です


 昔、飢饉があったり世の中がどん底に」なったりすると、当然の事ながら「一揆」が勃発しましたが、平安時代では徳政令を出したりして、収めようとした。江戸時代には「大塩平八郎の乱」がありました。また大正時代には(大正の「米騒動」)が有りました。

 前回、グローバル社会について述べましたが、世界の金融財産の両極化が進むと貧富の差が広がるのは当たり前になってくる。当然飯を食えなくなる人も出てくる訳だ。経営者側は期間雇用社員や派遣社員化して、退職金や年金だって短時間の人から取り上げてしまった。こうなると貯金どころか毎日の食費だって減らざるを得ない。不満爆発を都合のいい処で「綺麗な言葉」(政府はちゃんと雇用を確保しているよと)で堰き止めてしまった。

 今若者達が職にあぶれて、自分の生活が出来なくなっています。町中で「堂々」とひったくりをやったり、車を傷付けてストレスを発散するだけではなく、IT駆して高級車を盗んで海外に売ったりして、犯罪も規模がでかくなってきました。また「ガス点検」と称して「押し込み強盗」がまかり通っています。やり方が素人の大胆さで平気に人を殺したりしています。怖い世の中になりつつtあります。
 それにしても警察も無能だし、機能を果たしていないね。今、山口達也君が「酔っ払い運転」で事故を起こしましたが、芸能人とかの有名人になると目の色変えて「ワイワイ」と家宅捜索したりします。
 その反面「オレオレ詐欺」の検挙が一向に進んでいない。「地道な捜索なんてやってられっかい」といわんばかりだ。山口君の場合は「単なる小さい接触事故」と「飲酒運転」だろ?。一般人だったら名前さえ出て来ない一件だ。もう彼の場合は一般人と同じだ。TOKIOの面々が復帰を待ち望んでいるという話は別な問題なんだよ。そっとしておいてやれよ。マスコミも馬鹿じゃないのか?。どんどん、「追いやってしまっている」犯罪だからと言われればそれまでなんですがね。

 針外しは此処でちょっと穿った見方をする訳ですけど、安倍が総理大臣の時は事務所に「合田一家)と「工藤会「」のやくざが出入りしていたというのは地元では有名だったらしい。オレオレ詐欺も政府と結託して裏でやくざが暗躍しているとしか思えない。この迄検挙出来ないでいると警察の無能なのではなく、目を瞑っているのではないかと思えてなりません。

(閑話休題)、でもこれが進むと「一揆」と変わらないような事が起きてくるのではないか?。北朝鮮や、中国、アメリカだって治安維持を名目に軍隊による鎮圧が当たり前になってきますね。その最たるものは中華人民共和国の設立だ。紅衛兵と言う「赤匪」が地主階級を処刑して、国を作ったのだが、中間層から上の人は皆危険を感じて台湾に逃げました。中には台湾海峡を泳いで渡った人もいたとか。そういう国家が今、南シナ海とか台湾を脅かしている。共産党は粛正が裏で行われるので怖い国家ですよね。これだって貧富の差から生まれてきた現象だと思います。

とまあ、話が大分ズレてしまいましたが、富が偏り過ぎると国家だって転覆してしまいかねない。もう少し富の分配化を図った方がいいのではないですかね?。。そろそろ、富裕層の方々も実の危険を感じた方がいいのでは!?。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする