高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

夏の長期体験村募集開始!!

2008-06-02 18:50:03 | お知らせ

             夏休み 子ども長期体験村 募集開始!!

 19泊20日間の長期体験活動を今年も開催します!! 今年は、なんと10周年。長い期間の体験活動を10年も続けている団体は全国でもそれほどないでしょう。 

 黒松内や寿都、ニセコや道南にも活動領域を広げて、海、山、川、森、農村地域や漁村を舞台に、30人の子ども達と20人のスタッフで合宿しながら、夏をダイナミックに過ごします。

スタッフは、たーぼ、まむ、おーさか、じょい、あにぃとたかぎぃの自然学校スタッフ、そして、海外からもウクライナ、韓国、台湾から合計6人のブランティアスタッフが決まりました。 

募集開始の初日・・・13人の申し込みがありました。ご希望の方は、お早めにお電話、あるいはメールでご連絡ください。 お待ちしております!!

概要は、下記をクリックしてください。
http://www.d2.dion.ne.jp/~buna_ns/08natsuchouki.pdf
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大運動会

2008-06-02 09:00:16 | 日記

白井川小学校15名と中学校7名の合同大運動会は、昨夜からの小雨のため校庭での開催はなく、体育館となりました。残念でありましたが、狭い分、選手も観客席も一体となった「自分ごと」のような運動会でした。 

徒競争やリレーは壁タッチの往復で、中学生の力走とスピードコントロールはなかなか迫力がありました。

しかし、私と言えば、札幌の事務所で移った?風邪にやられて闘争心が沸き起こらない・・「自分ごと」の運動会でしたが、私としてはずっと観客。 わずかに・・、リズム運動だけ座りながら上半身のみ参加しておりました。

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする