高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

デカイ角材

2010-11-07 16:03:07 | 日記

 大きな角材が余市のAKTさんより届きました。 薪屋のKNZさんの配達をほっしーがお手伝いし、その帰り道にもらって来ました。
 
 20cm角くらいあります。来年に考えているトーテムポール造りに使かわせてもらうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然学校へのトンネル

2010-11-07 15:27:58 | 日記

明日は黒松内保育園(幼保一体型)の年長さんがやって来ます。第二回目の「森のようちえん」です。

ゲストハウスの庭から校庭への両国橋をトンネルにする準備をしました。明日の朝トンネルの上に枯れ葉をまいて完成です。 

明日は二班に分けます。畑グループは畑でコケッツの餌のミミズとり、残っている野菜を切ってみたり、ゆがいて食べます。神社探検隊は、落ち葉や枯れ枝で遊びます。

楽しみだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャケ

2010-11-07 13:33:50 | 日記

 スタッフが自然学校のすぐ近くの宇煙別川にあるシャケ捕獲場の撤収を見ていると、孵化場も閉鎖するとのことで、「いけすに残っているシャケがいるか?」との漁協の誘いがあり、行ってきたとのこと。

 つかまえたシャケの頭をこん棒でたたき(つまり撲殺)、30匹ばかりもらってきました。トバにするとのことで、腹を裂いて、外のテントの下にぶら下げています。

 上手くトバになるかな。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする