高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

未来年表

2014-01-23 17:14:32 | 日記

仕事の資料を探していたら、未来年表が出てきた。1992年、38才の時に作ったものだ。

つまり、北海道自然体験学校NEOSを立ち上げた年に書いたものだ。書き込まれている字はたいして多くない。しかし、振り返るといいセンを来ている。

1992年当時の 未来を生きるキーワードは、「高齢社会、地球環境、新しいコミュニティ」の3つに絞っている。 そして、NEOSで何をしてゆくのか。

そして、38歳(1992)から46歳(2000)にかけて次の基礎固めをするとしている。

1)Why 地球の未来に生きるための新しい社会システムを生み出す

2)What 多くの異なる価値の存在を(知る)認める。 自分自身のアイディンティを確立する。他者の尊重への気づき

3)How 自然体験を主手法としたコミュニケートサービス(人と人、人と自然)

      現在の「自然と社会」はまだキーワードとして登場していない。

自分への投げかけ命題として・・・

1)なぜ、指導者養成コースやファシリテーター養成をするのか?

2)なぜ、幼児プログラムを実施するのか?

3)なぜ、イエティくらぶ(子どもの自然体験活動)に50代のスタッフを加えるのか?

4)なぜ、自然体験だけのプログラムで統一しないのか?

とある。 これらは、今は明快に説明ができる。

そして、「精力善用から自他共栄の思考と行動へ」を目標に2000年を目指している。

抱える問題は広範囲 → 単独では解決できない、特定世代だけでは解決できない 

→ だからネットワーキング、多世代を越えたプログラム開発を60歳位まで目指すという 目標が書かれている。

そして・・・いよいよ還暦をはさんで・・・

新しいコミュニティの形成

1)特定年代だけではなく、縦のコミュニケーションも存在する社会

2)居心地がよい

3)安心して死ぬことができる  を目標に掲げている。

そして・・・、

我が人生年表は、66歳で終了、2021年以降はない。

会社人間をやっていた30代後半に、とある気づきがあり2020年を目指した。 そして、ほどなく会社をやめた。

あれから・・・つまり四半世紀先を目標を目標にしていた。

やって来たことは、大筋、年表どおりだな。

よっしゃ、後6年ある!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日(水)のつぶやき

2014-01-23 05:48:53 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねずみ  

2014-01-23 01:05:43 | 日記
まだいる。間違いなくいる。
冬の始めに大小10ひきほど殺生してしまった。
しかし、形跡あり。トムとジェリーのように楽しく共存できない。

ダライ・ラマのように蚊も殺さんようには悟れんなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年のブログから

2014-01-22 18:48:39 | 日記
 
円下落

円下落、一時90円台に 日銀の金融緩和決定で。http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013012201001504.html私は昔、小さな貿易...
 

今や100円台・・・・。 銀行には莫大な貸付されなりお金が溜まり続けている・・・。 お金はたんとあるがりゅうつうしていないおかしな経済になってやしないかい・・・?????

あたしは、インフレになるんじゃあないかと心配している。 心配しても始まらんので、ハイパーインフレになっても、人々の働き口が激減しても、暮らしてゆけるような小さな循環型コミュニティの創出に残された人生を使おうと思っているのです・・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌作りとスノーシューハイキング

2014-01-22 11:12:30 | お知らせ

恒例の味噌作りとスノーシューハイキングのお知らせです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 2014 黒松内冬のエコツアー
黒松内の雪景色と食を楽しむスローツアー
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スノーシューハイク
両ツアーともに、1日目はスノーシューをはいて、冬の森を楽しみに出かけます。黒松内・寿都周
辺には、北限のブナの森や日本海が展望できる小高い山の森など、気軽に楽しめる森が各所にあり
ます。天候状況やお客様のご希望をふまえ、そのときに最適な森をご案内します。冬の森は、雪の
季節にしか行けない場所や動物の足跡など、この季節ならではの魅力がいっぱいです!

お味噌づくりとお豆腐づくり
2日目は地域のお母さんを先生としてお招きし、黒松内産大豆を使ってお味噌またはお豆腐を手作
りします!作ったお味噌またはお豆腐はお持ち帰りできます。

   ①冬の森へ出かけるスノーシューハイクと
   手作り麹で作るみそ作り
         
2014年1月25日(土)~26日(日)≪1泊2日≫ 定員8名

 ②冬の森へ出かけるスノーシューハイクと
  黒松内産大豆で作る豆腐作り
 
2014年2月22日(土)~23日(日)≪1泊2日≫ 定員8名


  ○参加費:各14,000円(1泊3食、保険代込、温泉別途500円)
  ○集合・解散 1日目 現地13:00集合
         2日目 現地14:30解散

※JR黒松内駅、岩内バスターミナル~黒松内ぶなの森自然学校は送迎いたします。
 中央バス:往復3500円
札幌駅前バスターミナル 8:55 → 岩内バスターミナル   11:32
   岩内バスターミナル  15:38 → 札幌駅前バスターミナル18:15

 

http://www.d2.dion.ne.jp/~buna_ns/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今頃ブログ

2014-01-21 18:59:42 | 日記

自民党のこういう本音は、表向きには 多少影を潜めつつも、着実に進行している・・・。

 
出たあ! 麻生太郎の本音発言。

麻生太郎副総理は21日午前の社会保障制度改革国民会議で、高齢者などの終末期医療に関し「いいかげん死にたいと思っても『生きられますから』なんて生かされたんじゃかなわない。しかも政...
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植苗病院プログラム

2014-01-21 18:04:12 | プログラム 自然療育

オカマ美顔器。

本物の羽釜にハーブ湯です。 皆さんが試しませんが、試した方はハマります。

植苗病院森林療法活動のひとつです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だ

2014-01-20 11:13:49 | 日記
こんなにも雪の量が違うのか。苫小牧は春の様だなあ。苫小牧の植苗病院へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日(日)のつぶやき

2014-01-20 06:37:50 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四角いぞ!

2014-01-19 23:46:07 | プログラム ガイド

 

定山渓の森で見つけた (オオ)アカゲラの営巣場所。 入口が真四角だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする