高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

冬のあるっくぅ

2014-01-19 08:25:15 | プログラム ガイド

かつて、山のガイドやネイチャーガイドを中心生業にしていた頃、毎年、冬には訪れていた定山渓の森にひさしぶりに出かけました。

昨年立ち上げた、ハイキング倶楽部あるっくぅです。 参加者は三人プラス、学生さんひとりと新人研修生と私の合計6人。親子のような年齢です。 世代間交流もねらっていますから、とてもいい構成メンバーでした。

定山渓は、朝9時で零下15度でした。道北では30度にもなっているそうですが、15度となるとかなり冷えます。これも久しぶりの酷寒でした。しかし、天気は上々、太陽があがるにつれて、暖かくなってきましたが、それでも零下7,8度の真冬日でした。

お目当ての森は、小樽内川の定山渓スキー場のちょっとしたの河畔の森です。 黒松内に移住してからずっと出かけていなかったので10年を超えています。 風景はけっこう変わっていました。 成長点が3箇所ある巨大なトドマツは前回(10年前ほど)倒れていましたが、その周辺は天空が開いた原っぱだったはずでしたが、白樺などの低潅木が鬱蒼としていました。

半分が朽ち果ててボートを立てたようなお姿のハルニレも見当たりませんでした。これは倒れたなあ。

トドマツとエゾマツが並んで生えている巨木、病気になったのかやたらにコブが多くてそれが百目のようなミズナラはお元気でした。

三木師匠がホソバヤナギであろうと言われたヘルベチアヒュッテ近くの巨木も健在でした。

森からエネルギーを頂き、そのあとは田舎そばを食べて、温泉入って・・・ゆったりと過ごしました。

あるっくぅのコンセプトは、歩く、Look, 食う であります。


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニティファーム

2014-01-19 08:23:10 | いろいろシゴト

どこまでできるか、どこまでやれるか。 春からW氏と協働してコミュニティファームなるものをトライしたいと画策しています。

自然と人、人と人、社会と自然の繋がりづくりをテーマに20年走り続けてきましたが、そもそも私が北海道へ移住した10代後半の目的は農業であったのです・・・。 そのごいろいろと変遷があり、農業機械の輸入販売はかじったものの、農とはあまり直接的に関わりがなく生きてきました。 そして、アラウンド還暦になり、立ち止まってみると、「農的」なシゴトはやり残しているばかりではなく、現在の自然学校経営においても、TPPで議論されているグローバリズムの是非の観点から言っても、人生の最後のシゴトとして取り組む必然性を人生航路の先に見出しております。  W氏という仲間が現れたことが大きな一因でしょう。

まだまだ、自分の中でしっくりと来ていないところもありますが、高齢者の一員になるにあたっての目標が徐々に明確になりつつあります。

そして、今日は、私の呼びかけに関心を持ってくださった、学生さん、農場主、自然学校スタッフ、精神保健やエコセラピーの観点からはコミュニティの重要性をとく医師、観光プランナーさん方に集まってブレーンストーミング。

人が集まる、行ってみたい農場って何だろう?と考えを深めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大間差止め提訴

2014-01-19 00:00:25 | 日記

ウランMox100%利用原発の差止め提訴! 

誰も安全について規制できない世界初の新型です。

こんな原発を許すべきでない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌藻岩山の冬の研修

2014-01-17 11:46:22 | プログラム 研修、講演等

本日の講習は藻岩山ロープウエィの中腹駅にあるセミナールームです。 講習生には実際にガイドウォークを体験して頂き、その意図開きをしました。 どのようにしたらゲストが楽しめるか。 

なぜ、みなさんはガイドについてくるのか?

なぜ、一直線に歩かずにウネウネと歩いたのか?

何と何を見せようとしたのか?

理由があって動いています。そんなガイディングのコツやネタを披露しています。

見えるものを見せる、見えないものも見せる・・・このふたつがガイディングの基本です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15/365

2014-01-15 17:42:25 | お気に入りの歌詞や言葉

あれま、1月もはや15日。 早いもんだな。 寒波がやって来ているので寒いが、春も間違いなく、もう3ヶ月もすればやってくるだろう。 ♫時は過ぎる はやく 光る星は消える だから ゆくんだ・・♫

http://www.youtube.com/watch?v=vYJDjC7ptNY

最近は、アンパンマンマーチが頭の中でよく回っている。 この歌詞は深いよね。

昨夜は、大学出たばかりの新人、30代、40代に入ったねおすの仲間達と飲んだ。彼らに託すとともに、私が60代ですべきことを日夜思いを巡らせている。 やってゆきたいことは焦点が絞れて来た。

Social Farm, エコセラピー・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッフ新年会

2014-01-14 17:20:32 | 自然学校の日常

冬の体験活動の打ち上げ、自然学校の新年会、新人スタッフのチコ(大類幸子さん)の歓迎会を兼ねて、黒松内の駅前にスタッフ全員で繰り出しました。 とはいえ、繁華街があるわえではなく、居酒屋は黒松内に3軒だけですが。 最近交流を少しずつ深めている 焼き鳥・しんちゃん。

春から始めるコミュニティファームづくりの協働相手の渡辺農場の場長も一緒に、盛り上がりました。

良き、一年でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然学校の校歌

2014-01-13 14:54:58 | プログラム 子ども

6泊7日の冬の体験活動が終わりました。 参加者は少なかったものの、その分、参加者同士、スタッフと子ども達の関係性が深まり、自然体験も生活体験も、人間関係づくりのトレーニングにも良い活動ができたのではないかな。

ゆかPのお父さんがお迎えに来たので、校歌合唱でギターで伴奏して頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月12日(日)のつぶやき

2014-01-13 06:58:38 | 日記

雪中ビバークして、除雪して多少お疲れモードのアタシ。元気なスタッフをみて、若いって素晴らしいことだなと感慨。

1 件 リツイートされました

森元首相がオリンピックの大会組織会長に決定だとさ・・・、安倍人事の極みだね。


東京新聞:立候補予定者討論会ピンチ 参加表明まだ1人:東京都知事選2014:特集・連載(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/featur…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと違う感慨

2014-01-12 21:50:15 | プログラム 子ども

昨夜のビバークはそれなりに快適でした。よく寝たのですが、ずっと夢を見ていたようでした。楽しいからなにやら怪しいモノまで・・・。 なんだか疲れました。

子ども達は、朝からテンション高く過ごしていました。 小さな女の子が撤収時に寒いと言って泣いてはいましたが、自然学校に帰ってからはケロッとしていました。 若いスタッフも子ども達を良く面倒を見ていました。

いろいろ感慨深い、冬の一夜でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月11日(土)のつぶやき

2014-01-12 05:59:21 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする