晴徨雨読

晴れた日は自転車で彷徨い、雨の日は本を読む。こんな旅をしたときに始めたブログです。

じょんのび桜情報’14 4/7

2014-04-07 | 日記・エッセイ・コラム

2014.4.7(月)晴れ

 順調に膨らんでいたつぼみが、八分九分のところで停滞していた。やっと天気が回復し、今日明日あたりが満開というところだ。
 昨年まで上林桜情報として流していたら、そういう名の女優さんが居て、妙にヒットするようになった。たずねてきた人は随分がっかりするだろうから、今年からじょんのび桜情報とタイトルを変えた。
P1020659


忠に向かう堤防沿い、堤防の工事中なので注意。
 店にも桜を観にやってきたという人がちょくちょくあるが、上林は桜はイマイチというのが思いである。城山辺りはまとまった桜があるが、その他はまばらで圧倒するような景色は無い。特にじょんのび周辺はぽつりぽつりと民家のそばにあるくらいで、楽しみ方によってはそれでいいのだが、一般受けするようなものではない。時期は少し遅れるが山中の山桜のほうが凜とした美しさがあって好ましい。
P1020661


忠にも川沿いの桜が見えている。
 
近所でもっとも美しいのが水嶋さん宅の桜である。樹齢的に盛りなのだろう。ござひいて花見するならここが一押し。
P1020663P1020664   
 


 隣家の桜もなかなかのもので我が家としては借景となっている。
さて我が家のじょん桜、年々花数が増えてきたとはいえまだまだ若い。じょん2歳の記念樹である。来年ぐらいには花見の宴をしたいなと思っている。
P1020665 P1020666
 


 しだれ桜も花が増えてきたが、他のと比べたら随分スカスカだ。桜だけでなく、ボケ、ユキヤナギ、モクレン、チンチョウゲ、レンギョウ、ヨシノツツジなどなど順次色がさえてくるのは嬉しいものだ。

P1020670



【作業日誌 4/7】
チエンソー、プライマリーポンプ交換(明日記事紹介)
草引き、薪割り

【今日のじょん】サンキュー君登場、ゆきちゃんともじょんとも遊べてよかった。P1020675 P1020676

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴虫考(39) 奥武は葬地か-1 4/6

2014-04-07 | 地名・山名考

2014.4.6(日)雨、曇り

 沖縄に幾つかある奥武島(おうじま)はかつて死者を運んで葬地とした島であるという風に書いてきた。それが日本海沿岸にある青の島となり、内陸部に至っては青地名となっているとも書いてきた。そのことは、谷川健一氏や沢潔氏の説を何度も読んでそう思っているだけで、確たる証拠を持っているわけでも無い。
 ただ遺棄葬ともとれるそういう葬法はあってしかるべしと思うし、陸から少し離れた無人島に遺体を置くというのは死穢を忌むという意味でも理にかなっている。確かに日本海沿岸の青の島にはかつて葬地とされていた島がある。全てがそうだとは断定できないが、確率としては高いのではないかと思う。
Img_2941
 

奥武島観音堂(沖縄県南城市の奥武島2007.3.3)
 それでは沖縄の奥武島はその原型なのだろうか。自らはそういいながらも、実は常に不安を抱いていた。このことは文化の伝搬という意味でも重要な意味があると思うので、奥武地名について述べておきたい。
 谷川氏が奥武島を葬地としているのは、奥武が青につながるという考えからである。「日本の地名」の中でも
 
奥武島は「琉球国由来記」や「琉球国旧記」にアフ、アウ、アホと表記されていて、漢字では一部、阿鳥、阿符の字が宛てられるが、青という字を宛てる場合がもっとも多い。
 と書いている。谷川氏の説も元々南島地名研究センターの仲松弥秀(なかまつやしゅう)氏の説に影響されてのことのようだ。仲松氏は「奥武島考」という論文を書いておられるのだが、おそらくその中に谷川氏の言われる部分が含まれているのだろう。仲松氏の著書は多くあって、その中のどこに「奥武島考」が書かれているのか解らないので、順次読んでいこうと思っている。つづく

【作業日誌 4/6】
じてんちゃ小屋基礎造り
薪割り

【今日のじょん】
 獣の死骸は既にきれいに片付けられていて、車の破片が道端に寄せられているだけである。夕べこの地点で何があったかは、じょんのび一家と巡査さんと近所の方だけであろう。道行く車は何事も無かったのごとく通り過ぎて行くが、じょんはここで何があったか知っているようだ。とにかく現場に行きたがる。死んだ獣の匂いがするのだろうか。
P1020654P1020655 



現場東側からとじょんのびから。
 死骸は左の家の前中央線よりに倒れていた。車両の破片は死骸より西、向こう側に飛び散っていたのだが、車は奥へ走り去り、綾部方面から来た車が当たったと予想しているのだが、、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする