![朝取れの野菜たち](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b1/26e93eed5c488e7e59bb5359f369ec04.jpg)
梅雨が明けたと思ったら
こんどは毎日焼け付くようなこの暑さに
あ~雨恋し・・・
「勝手なものだな」と苦笑いしている
しかし 今年は畑の野菜たちの成績がとてもいいのでほっとしている
これには訳あり・・・なのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
2年ほど前 偶然に有機質土壌改良剤のことを目にした (N新聞誌上で)
我が家の畑はなんとなく痩せていて 肥料をやってもなかなか土質が改良されず
毎年 収穫が少なかったので もう止めようかと思った矢先の事だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
園芸の強い味方!とおおきな大根を手に にっこりのご夫婦のすがたが・・・
~10kg入り袋・2袋を1セット 500円お届けします~
「あ~これ たのんでみょうか」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
それから2年、土は活性化して作物の成育が見事にあらわれたのです
かぼちゃ、いんげんまめ、ソラマメ、グリンピース、きゅうり、ごぼう、
そして写真のような トマト、ごうや等など きんうりは 甘くてみづみづしく とてもおいしかった
梅雨の最中に植えつけた ”から芋”(さつまいも)の苗もぐんぐんと
大きくなってきた
秋の収穫を楽しみに待っているところです
家庭菜園をたのしんでありましたら 下記を 一度ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
http://www.tv.city.fukuoka.jp/vod_play.php?CNTID=2320