ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

シングルフォーカス

2006年03月06日 | ばあやの本棚

ぶらさげていた にんにくにも春が・・・
元気をもらって・・・

 例のメール事件も永田寿康議員と民主党代表の謝罪でどうやら一件落着。

”ガセネタ”なんてこんな言葉が毎日堂々とテレビから流れて
なんだか背筋が寒くなっていた。

ひとつの物に注意が向き、それ以外に意識が働かないことを
 ”ングルフォーカス”というのだそうだ。

もっと大切なことを慎重に討論してほしい
問題が山積みしているのに
国会もガセネタへの集中攻撃で空回りしているように思えた。

ワイド・ショウへのウマネタに ならねよう真剣に対処してほしいもの

 数日前のこと
散歩の途中に手が冷たくなってきた
ポケットから手袋をだし
はめようとして 目線が手元に行った瞬間
歩道のわずかの縁につまづき
思いっきり左足を外側に こねてしまった

んざ!のことばが走った
右足を軸にして ゆっくりうごかして見る
あ、動いた どうにか動いた 
ホッとする

 そこで 友人の一言
 『 一度に一動作! 』
      なるほどねぇ

       わたしの場合は
 
          ”シングルフォーカス” に限ります

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクロールテスト中です

2006年03月05日 | ばあやの本棚

春の使者
<

我が家の春の使者 沈丁花・椿・わびすけ<</MARQUEE>
<<

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト中です ー3

2006年03月04日 | ばあやの本棚

おひなさまと椿
<

ただいまテスト中です<</MARQUEE>
<<
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト中です ー2  

2006年03月04日 | ばあやの本棚
~マウスをのせてみてください~

そのー1   初めてマウスオンができました。感動です!!

     (おひなさまと寒椿)
おひなさまに負けないぐらいに寒椿がきれいです。
  ba-baさま、ご助言をありがとうございました。


そのー2  ★写真のサイズを揃えてみました。  



はたけれんこんを薄く輪切りにしたら・・・      
はたけれんこんが お花に変身しますよ

   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春よこい

2006年03月03日 | ばあやの本棚

寒椿(挿し芽からきれいな花が)

ラス戸に目をやると

「あら、今日は雨ね」
咲きかけた白椿の枝がすこしゆれた

「あ 来て 来て はやく!」
うすみどり色の羽根 かわいいくちばし
そして目のまわりに白い輪が

「あぁ、めじろよ」
花の蜜をおいしそうについばんでいる
ちいさくてかわいいねぇ

そっとみつめる・・・  
肩をならべて・・・

近し・・・

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞き違いはこまります-1

2006年03月01日 | 我が家のおもしろ日記

                   我が家のおもしろ日記から

 S山太郎さんが頚椎骨折にて入院中の時のこと

 杏子「 ~もしもし・・・」

   「ハイ、西原○○病院です」

 杏子「そちらに 山太郎さんが入院中と聞いたのですが、
    お部屋は 何号室でしょうか・・・」

   「ええっ? S山太郎さんですか?」

 杏子「そうです、太郎さんです」

   「 入院してありません」

 杏子「いや、 そんなはずはないのです、山太郎さんですよ

   「いいえ 入院してありません!!」

 杏子「・・・そちらは、西整形病院でしょ?」

   「いいえ! 西産婦人科です!」

ミマセンデシタ・・・  

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする