十三仏の釣太郎

釣り、自転車、水泳、ランニング…トライアスロン
どれも中途半端な自分!
定年退職したけど、今日は何して遊ぼかな?

【飲んだ次の日,なぜ自己嫌悪に陥るのか?】

2016年12月01日 | 日記・エッセイ・コラム

 飲み会の翌日、かなりの確立で自己嫌悪に陥る自分。
なぜなのか? ネット上のあるサイトから、なるほどというのをPPTで整理してみた。

 飲んでる時は「ドーパミン」と「セロトニン」が心身をストレスから解放しつつ、楽しい感情を増幅させている。
しかし、翌日、ホルムアルデヒドが精神に悪影響して自己嫌悪へと沈む。

 対策としては深酒をしないこと。水分補給が大事とのこと!

 これから飲む機会が多くなる。
果たして自分をコントロールできるのか。