十三仏の釣太郎

釣り、自転車、水泳、ランニング…トライアスロン
どれも中途半端な自分!
定年退職したけど、今日は何して遊ぼかな?

【時化でも釣り納め】

2007年12月30日 | 日記・エッセイ・コラム

<12月29日>

 曇り、気温12度、北西の風が強く、強風・波浪注意報が発表されていたが、今年の「釣り納め」をしたくて天草町へ出かける。

嫁さんに悪いので、午前中に家の大掃除を頑張り午後から出発、

途中、十三仏公園の赤岩を眺めるがやはり時化の為に釣り人は一人も居ない。大きな波が押し寄せ、白く泡立ち、幾つかある釣り座は潮をかぶりそうで危険だ。Dsc03260_4結局、いつもの妙見浦の風除けポイントで釣ることにした。

撒き餌をまくと、時化ではあるけれども餌取りのキンギョが辺り一面に現れる。その中から20cm程の手の平サイズのクロが時折竿を曲げるが、手応えのある大グロは姿を見せない。

4時過ぎになると、風向きが変わり南の風が強くなってきて竿を持つのも辛くなってきた。

強風時の釣りは、竿を持ってるだけでも疲れるし、撒き餌は思い通りのポイントに届かず釣果に影響する。なにしろ集中力が欠けてくるのが一番だ。

Dsc03262_2  

本日の釣果は、33cm750g29cm500g25cmの尾長グロ3尾をキープ、まあまあの釣り納めとなった。しかし、強風の中の竿裁きと、撒き餌の投入はさすがに疲れた。今夜は良く寝るぞ!

今年の釣りは『ボウズ』がなくて良かった!

来年も楽しい釣りをしよう!Dsc03267


【東京からクリスマスイルミネーション】

2007年12月24日 | 日記・エッセイ・コラム

東京の長男から、写真が送られてきた。

新宿駅サザンテラス口にあるJR東日本ビルのペンギンさんを撮っているそうだ。

東京でペンギンといえば、スイカのカードを思い出す。

JR九州でもICカード乗車券が来年の春から始まるみたいで、名前は「SUGOCA」(すごか)、「Smart Urban GOing CArd」の略だという。

「すごか」は、「すごい」の九州弁だね!うまい!

でも「そんなの関係ねぇ~♪」。天草は、電車が走ってないから・・・

Dsc00106 


【親父が43cmのクロ】

2007年12月22日 | 釣果

釣りの道具を車に積み込んでいたら、親父が「俺も連れて行け!」と言うもんだから、「それじゃ行こうか」と出かけた。

70歳を超える親父も釣りは大好きで、足腰も丈夫だ。

釣りを同行するのは、少々相手の動向が気になるところだが、撒き餌さも刺し餌も1セットで良いし、攻めの方法や刺し餌の投入場所も異なりプラス面もある。

一人で行かれると、家に戻ってくるまで心配だから同行は歓迎だ。

今日の釣り場は、妙見岩の北側。前々回30cm弱のクロを数釣りをしたところだ。風もなくベタ凪に近い状態で、すぐに餌取りのキンギョがあたり一面に現れた。 

釣り始めは1時過ぎくらい。それでも1投目から、20cmくらいの尾長グロがヒット。そしてすぐに28cmキープサイズのクロがヒットした。今日は、大漁かも・・・と、期待が膨らむ。

そんな時、親父にヒット。ぎこちない竿さばきにも、大型のクロが姿を見せた。慎重にタモですくってやると40cmは優に超えるサイズ、しかも丸々としている。

先を越された感じだが、この前46cmを釣ったからまあ良い。

でも、その後はかんばしくなく数枚の小グロを追加し、5時20分頃、潮が満ちて戻れなくなりそうになったので納竿とした。

親父の釣ったクロは43cm、重量は1.45kgあった。

親父にとっては、クロの部では新記録である。

いつまで、一緒に釣行出来るのだろうか?

Dsc03257


【麦焼酎 閻魔(えんま)】

2007年12月15日 | 日記・エッセイ・コラム

Ennma_3  スーパーのお酒売り場で、赤いラベルの焼酎、閻魔(えんま)を見つけた。単身赴任していた時、赤坂の「鉄板酒処KI/SO」でよく飲んでたのを思い出し、迷わず買ってしまった。
 うす~く琥珀色の麦焼酎。 
飲んでみるとまろやかで、ウイスキーの様な感じがする。 1杯、2杯と飲むうちに、美人ママの恵美ちゃんや、もんじゃ焼き、鳥取のSHIROちゃん、もんじゃの焼き方までも思い出してきた。 
 油をひいて、具を炒めて、土手を造って、中に汁をいれて・・・、まぜて・・・。
 みんな元気でやってるだろうか?

 木製のラベルには、『「地水火風空」古い酒蔵には決して人の近づけない場所がある。そこには歳月を経て今も何かが眠っている…』 と書かれている。


【甲佐10マイル公認ロードレースを応援】

2007年12月09日 | 日記・エッセイ・コラム

朝、710分に家を出て会場に到着したのは、940分頃。

高校生の部のスタート時間は1202分だから、受付しアップしてちょうど良い。気温は4℃と寒かった。Taiki

今日の結果は、3326秒、191人中の89位。

TOP2958秒。熊本市内の陸上推薦の子供たちに勝つのは練習量からして難しいし、うちは一応進学校なので勉強があるからと納得する。

初めての10kにしては、まあまあのタイムではないか!今の実力を十分出せたと思う。

  テレビによく映る東海大学の伊達選手が出場していたが、すごくスマートな感じのフォームだ。やはり10k28分台の選手は、雲の上の人。黒人選手の走りはバネが違った。
 TAIKIと伊達選手の写真を比較してみると、TAIKIは力みが入っててスピードが上がらないって感じだ。
Date


【自己記録に迫る大グロ】

2007年12月08日 | 日記・エッセイ・コラム

Jyuusannbutunoturibito   午前中、職場で残務をこなし家に帰りを昼飯を食った後、ちょっと昼寝して2時に我が家を出発。
 途中、友人が釣行していると思われる2箇所を偵察し望遠レンズを使い撮影した。
 一箇所は十三仏の赤岩で、ちょうど竿が曲がっていたが揚がったのは型の良いボラのようだった。
 Myoukenkitagawaもう一箇所は妙見岩の北側で高いところから頑張っていた。
 今日の釣り場は、妙見岩の南側(象の足元)。前回、チヌを釣ったところだ。
 波高は2.5mぐらいで風は強くない。釣り始めは3時ぐらいになってしまい、夕刻まで時間が無いので焦りの気持ちで、多めに撒き餌を撒く。
 1時間ぐらいで25cmほどの地グロを抜きあげる。これで、ボウズは免れたと・・・。でも次がなかなか来ない。揚がってくるのは、たまに手の平サイズの子グロ。日没は迫る・・・。
 いつもの事だが、納竿のタイミングというのは、
「これで最後にしよう」、
「あと一投」、
「本当にあと一投」、
といった具合に“しぶとい”と言うか、諦めが悪い自分がいる。
 そんな折、近場のほんの5mほど先に刺し餌を投入し、撒き餌さを被せた3秒後。
はっきりとウキが水面から消えた。
ウン・・・?
合わせを入れると、根掛りしたような感じが・・・、重い。
でも動きがある。 “ヒット”だ。
がぶりも無いので、クロの可能性が高いぞ!
 Baxtukannnisemashi 姿を見せたのは、40cmは超えてそうなクロ。
慎重にタモですくい、GET。やったぜ!久々の大グロだ。
キープしておいた25cmの地グロはリリースし、納竿とした。

 今日のクロは45cm~46cm、細身の1.4kg。
自己記録に迫る大物をGET。自然の恵みに感謝。
美味しかった!Kuro2ご馳走様・・・クロちゃん。 45546kuro

【釣り太郎】らしくなってきましたよ。
w(*・o・*)w


【11分39秒】

2007年12月06日 | 日記・エッセイ・コラム

126日>

 職場の体力練成マラソンに出場した。
4月、東京から帰ったばかり頃のタイムは、屈辱的な1410秒。
夏場は、ロングも含めちょっとは練習したが、秋になりほとんど出来なかった(しなかったというべき)
それでも、230秒ほど短縮して1139秒だった。中盤の、ほんのちょっとの上り坂でスピードダウンし、7~8人に抜かれた。
走りこみ不足が出てしまった。

春の大会では、11分を必ず切ってやる。その前に倉岳えびすマラソン大会で5kmを21分が目標だ。
◆ヽ( ̄ー ̄)ノ◇


【次男が初優勝】

2007年12月04日 | 日記・エッセイ・コラム

 12月2日 「牛深海中公園マラソン」の5kmの部に出場した次男TAIKIが初優勝を果した。
レベル的には低い大会だが、優勝はうれしい!(*^▽^*) Torofi
 勝ちを、しかもトップを意識して走ることは大事なことだ。
 次の大会は、「甲佐10マイルロードレース」の10km。
 初めての10kmだが、目標を高か~く持って、粘り強く走ってほしい。 

小学校の4年~6年の時、「天草マラソン」のファミリーの部に出場したことがある。いずれも2位だった。 
 4年生のときは俺が、「イチ、ニ、イチ、ニ」と声を掛けながら手を引いて走った。
 5年生の時は、もう少しで優勝しそうだった。
 6年生の時は、俺がついて行けず遅れてしまいTAIKIはゴール前で待っていた。(´Д`)
 3年連続2位の親子って、いないだろうな!