今日のコースは自宅から十三仏公園、6年ぶり4回目となる荒尾岳(標高342m)、西平椿公園、河浦町の海岸線を巡り十三野、福連木寺の尾の峠を越えて帰る約81km。(なぜか携帯が寺の尾付近でダウン)
久々にしんどいライドだったが太陽の暖かい日射しを浴びてのライド、そして巨大なアコウの木「天草ラピュタ」は迫力があってパワーをもらえた。
スタート時刻:10時55分~
天候:晴れ 北よりの風、気温:7℃~9℃
実時間:3時間48分
総距離:81km
Av:21.7km/h
Av:113bpm Max:150bpm
獲得標高≒1,500m
消費カロリー:1,300kcal
昼食:「メーンの盛」で“ちゃんぽん”800円
6年前に走ったコースと逆回りだが、獲得標高も高くAvスピードも速くなってるので喜びましょう!
最近のケイデンストレーニングはそれなりに効果があるみたい。
「サドル中央が高い」かな。「ブラケットが遠すぎる」かなという感じがした。一方では下ハンでも踏める良い感じがした。
終了時の体重:64.5kg 体脂肪率:15.3%
===========
31日
BIKE:ロード~81km
RUN:10分JOG≒2km
コアトレ