月島というとすぐにもんじゃ焼きと連想してしまうが、いい居酒屋さんがある。ただ、私はあまり地の利がないので殆ど飲み友達のMくんご紹介の店ばかりなのだが。
今回のお店も駅を降り、もんじゃストリートを歩き、すこし外れた路地にある。教えてもらわないと外観からは居酒屋とはわからないような造り、特にお店の看板は独特である。お店の名前は『味泉』、蔦の絡まるうちっぱなしの内側には銘酒が並んでいる。
集合時間の5分前には全員が揃い、外の暑さもあり、まずは生ビールで乾杯。実に美味いのである。お通しはベビー帆立と蛸の酢の物、暑い日には酸っぱいものがいい。
つまみは各自一品頼む。まずは『自家製ポテサラ』、必ず誰かが頼む一品。スライストマトと味玉が乗っていて私は冷たいトマトを頂く。
酒も2合ずつ好きな物を順番に注文。年の功からか私が先頭を切って『飛露喜』(福島県)をお願いする。しっかりとした旨味は健在である。
次いで『穴子の白焼』、皮のカリッとした食感とふんわりした身、山葵がよく効く。こちらも瞬間蒸発。
刺身の盛り合わせはマグロ、鰹、〆さば、中トロ、はた、帆立貝。個人的にはこの〆さばの旨さは悪魔的、中トロも脂のノリがちょうどいい。酒は『王禄』(島根県)、旨味の強い酒はこれだけの刺身に負けない。
名物の『コロッケ』登場、味もしっかり、ボリュームもある。共に出てきたのが『茄子の揚げ出し』、ナスは油がよく合うなんて今更いうことでもないが、美味いつまみである。
酒は『村祐』(新潟県)、新潟贔屓のHくんイチオシだが、旨みが強い。ただ、私にはやや甘めかな。
『自家製さつま揚げ』、『白エビのかき揚げ』、皆歳を取ったなどという割にはやはり油物、揚げ物好き。なかなか家では出てこない人にもこういう店ではバンバン頼む。
酒は『綿屋』(宮城県)。綿屋は夏限定の夏綿でした。さらに『豊盃』(青森県)をお願いする。少し腹も膨れてきたのでさっぱりと『漬物盛り合わせ』『冷やしトマト』を注文。さっぱりして落ち着く。糠漬け、特に茄子と人参は甘さが引き立ち美味い。
最後に『日高見』(宮城県)をお願い、どうしても『出汁巻き』が食べたいとの声もあり、〆も頼まず注文。私もおから、実によくできていた。
これだけ頼んでもまだまだ注文していないものが多い。4人で2合徳利6本、よく呑んだものである。つまみも酒も最高である。
味泉
中央区月島1ー18ー10
05054563509