もう先ほどまで「うつらうつら」と呑み過ぎて半分寝てたんですが・・・
我が家の怖い人に大声で起こされて・・・
ヨロヨロひょろひょろしながらブログを書いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そんな具合ですから・・・まともな文が書けるかどうか??
焼酎三合ほどなんですが・・・
朝は病気の鯉の世話をした後・・・美由紀と一緒に鍛冶が峰へ
何時もは下りに使ってる尾根コースをピストンしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
10分程余分に掛かりますが・・・落ち葉を踏んで気持ち良いコースです。
戻って早い昼食を食べて・・・
ギンムクドリを写しに行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
余り相性が良く無いと言うか・・・運に恵まれないと言うか・・・思ったように写真が写せないんですが・・・
綺麗な鳥だし・・・生涯にもう会えるかどうか解らない様な珍しい鳥なので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
行くと香川県から三人、徳島でも有名な野鳥撮影が上手な人や八十氏からこのギンムクドリの事を聞いて初めて一緒に写しに行ったN氏も来ていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
僕とN氏が多分一番多く通ってると思うんですが・・・
二人とも余り良いショットに恵まれていませんから・・・そんな会話をして・・・カメラの準備![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
そして写せたのは・・・今日は午後に5回ほど出て来たんですが・・・
僕がカメラを構えた場所からは・・・
カップルが餌を拾ってたのは・・・金網越し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/87/d9f45413f4893b1854cf04555911b14b.jpg)
オスが木に留ったら・・・枝被り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/32/d103b1482d8f568172ff238f4ee505d8.jpg)
これは・・・見る人が見れば判りますが・・・メスが枝被りですが・・・
デジカメの加工で何とか枝に居るカップルがそれらしく写って見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8d/d78af237582269fffb49f118804e3bc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/58/5f04939369cf00e5b87f21ba64d55d50.jpg)
でも今までで最高の出来です。
他に写せたのは・・・金網の枠の上とか・・・枝で胴体だけとかでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
しかし改めてギンムクドリは綺麗な鳥だと思いました。
もう少し通って・・・会心の一枚を写したいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
僕のシックハウス症候群の体調ですが・・・今朝は20回余り連続で痰が絡み・・逆戻りかと思ったんですが・・・
午後には二回だけで・・・なんでか解りませんが・・・逆戻りでも無い感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
しかし・・・ホルムアルデヒドの威力は凄いもんです。
病気の錦鯉は間違いなく快方に向かっていて、沢山のエサを食べています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
何とかブログ書けました
おやすみなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
我が家の怖い人に大声で起こされて・・・
ヨロヨロひょろひょろしながらブログを書いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そんな具合ですから・・・まともな文が書けるかどうか??
焼酎三合ほどなんですが・・・
朝は病気の鯉の世話をした後・・・美由紀と一緒に鍛冶が峰へ
何時もは下りに使ってる尾根コースをピストンしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
10分程余分に掛かりますが・・・落ち葉を踏んで気持ち良いコースです。
戻って早い昼食を食べて・・・
ギンムクドリを写しに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
余り相性が良く無いと言うか・・・運に恵まれないと言うか・・・思ったように写真が写せないんですが・・・
綺麗な鳥だし・・・生涯にもう会えるかどうか解らない様な珍しい鳥なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
行くと香川県から三人、徳島でも有名な野鳥撮影が上手な人や八十氏からこのギンムクドリの事を聞いて初めて一緒に写しに行ったN氏も来ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
僕とN氏が多分一番多く通ってると思うんですが・・・
二人とも余り良いショットに恵まれていませんから・・・そんな会話をして・・・カメラの準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
そして写せたのは・・・今日は午後に5回ほど出て来たんですが・・・
僕がカメラを構えた場所からは・・・
カップルが餌を拾ってたのは・・・金網越し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/87/d9f45413f4893b1854cf04555911b14b.jpg)
オスが木に留ったら・・・枝被り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/32/d103b1482d8f568172ff238f4ee505d8.jpg)
これは・・・見る人が見れば判りますが・・・メスが枝被りですが・・・
デジカメの加工で何とか枝に居るカップルがそれらしく写って見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8d/d78af237582269fffb49f118804e3bc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/58/5f04939369cf00e5b87f21ba64d55d50.jpg)
でも今までで最高の出来です。
他に写せたのは・・・金網の枠の上とか・・・枝で胴体だけとかでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
しかし改めてギンムクドリは綺麗な鳥だと思いました。
もう少し通って・・・会心の一枚を写したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
僕のシックハウス症候群の体調ですが・・・今朝は20回余り連続で痰が絡み・・逆戻りかと思ったんですが・・・
午後には二回だけで・・・なんでか解りませんが・・・逆戻りでも無い感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
しかし・・・ホルムアルデヒドの威力は凄いもんです。
病気の錦鯉は間違いなく快方に向かっていて、沢山のエサを食べています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
何とかブログ書けました
おやすみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)