日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

初詣・熊野神社~妙法寺\0

2006-01-02 | ニュース
 昨日は忘れました。
「新年明けましておめでとうございます。
 今年も‘いちよう’のブログをよろしくご愛読下さいませ」

さて、年明け二日目は、昨日に増しての寒さ。
この中をお寺巡りをした。
ご近所の氏神様「熊野神社」
人気の無い寂しい神社だが歴史は古い、江戸時代中頃。
人っ子一人いない境内のテント張りが余計わびしい。

次は厄除け祖師「妙法寺」一転して賑やか。
法要かお経が鳴り渡り人気も多く出店もでていた。
お参りの後おみくじ、昨日に続き「大吉」とでた。
これは春から縁起がいい!
他の人をのぞくと「中吉」や「吉」
大吉の札ばかりかと疑って「はしたなかった」
今年はいいことがあるかも・・

その後環七を渡り2つのお寺の見学を終えるころ雨になった。
寒さも何のその、面白いお寺を探し出せて心はホットで帰り着いた。

「皆さまにとってもいい年になりますように・・」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする