日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

東横in偽装工事・即効反省

2006-01-27 | ニュース
 また建築業界の悪い体質が露見した。

大手ビジネスホテル「東横in」が完了検査合格後に法令違反の改造をした。
朝日新聞の1面に堂々と、3枚の続き写真が掲載された。

近くの報道関係者が不思議に思って写真を取っていたのか?
噂があって写真を取ったのか?
ホテル建設を快く思わない住民が通報したのか?

用意周到の3枚組み写真だ。
先月29日に完了検査
今月20日に改造工事完了
3日後の23日にホテルオープン
4日後の27日に1面トップ

あまりにもトントン拍子にホテルの作意以上の作意を感じてしまう。
何があったのか?

そして今日の夕刊では社長があっさり違反を認識し
「解消措置をとる」と表明した。
駐車場で確認申請をとってロビーにしたのであれば
「横浜市の条例違反」では済まないかもしれない
建物の中の駐車場の2割以内は容積率から外せる緩和措置を取っていたはず。
そうであるのなら、駐車場を転用したられっきとした「容積率違反」
条例違反の上「建築基準法違反」になる。

更に車椅子マーク「国際シンボルマーク(写真)」の駐車場や
客室をなくしたのであれば身障者団体から「抗議」が入るかもしれず
相当のイメージダウンになる。

この辺が‘即効’反省し、解消会見になったのかもしれない。
関係者は建築の偽装が賑わしている世の中に
「間が悪かった」なんて思っているのかもしれない。
建築関係者にとってはとんだ迷惑な話・・

だけれど京都のホテルでさえツインで6000円
京都旅行の際はここにしようっと!!
2度と違反はしないで、早く直してね!
「東横in」さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする