昨日から泊まりがけで出掛けた。
毎年恒例の家族の新年会。
今年は少人数なので、手作り料理を中止して、
五日市の有名料理屋の「黒茶屋」を奮発した。
アプローチの藁葺きの山門を下ると水車が動いていて
田舎情緒たっぷり。
川沿いなので水車にはつららが見える。
座卓の中に仕込まれた囲炉裏で川魚やお肉、
野菜を焼いて食べる炭火料理
5~6千円のコースで景色とお料理で満腹になる。
のんだり食べたり大満足の家族は二手に分かれる。
酔っぱらった男達を送り届ける車を横にして
私達は秋川沿いの小道を歩くことにした。
中学生時代に友達と遊び回った川なので、道には詳しい。
秋川は凍りつきそうなほど冴え渡っている。
流れのゆるやかなところは氷が張りつめ歩いてもびくともしない程。
今年の寒さは、半端ではない。
サギが身じろぎもしないで肴を狙っていたり、
空にはトンビが数羽円をかく。
やはり魚を狙っているらしい。
都心から2時間のこの辺りは自然がいっぱい。
観光場所にも事欠かない、
姉の熊野古道の旅の感想が「五日市と変わらない」
「それを言っちゃあお終いよ」夫に言われたそうだ。
明日はこの辺りの観光の名所「沸沢の滝」凍結の事にしよう。
黒茶屋
毎年恒例の家族の新年会。
今年は少人数なので、手作り料理を中止して、
五日市の有名料理屋の「黒茶屋」を奮発した。
アプローチの藁葺きの山門を下ると水車が動いていて
田舎情緒たっぷり。
川沿いなので水車にはつららが見える。
座卓の中に仕込まれた囲炉裏で川魚やお肉、
野菜を焼いて食べる炭火料理
5~6千円のコースで景色とお料理で満腹になる。
のんだり食べたり大満足の家族は二手に分かれる。
酔っぱらった男達を送り届ける車を横にして
私達は秋川沿いの小道を歩くことにした。
中学生時代に友達と遊び回った川なので、道には詳しい。
秋川は凍りつきそうなほど冴え渡っている。
流れのゆるやかなところは氷が張りつめ歩いてもびくともしない程。
今年の寒さは、半端ではない。
サギが身じろぎもしないで肴を狙っていたり、
空にはトンビが数羽円をかく。
やはり魚を狙っているらしい。
都心から2時間のこの辺りは自然がいっぱい。
観光場所にも事欠かない、
姉の熊野古道の旅の感想が「五日市と変わらない」
「それを言っちゃあお終いよ」夫に言われたそうだ。
明日はこの辺りの観光の名所「沸沢の滝」凍結の事にしよう。
黒茶屋