日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

レバーハンドルと防犯対策鍵

2006-11-01 | 仕事・建物
ネットでカタログ請求をすると翌日には届くようになった。
便利この上なしだ。
必要なデーターはいつでも入手できるのだが、
やはり詳しいことは文字で確かめたい。
レバーハンドルの形や色をネットで調べていると
売れ筋でないのか、そっけない写真だけしかなかった。
分厚いカタログで確かめると、ネット以上に種類があった。

このレバーハンドルはユニバーサルデザインの見本のようなもの。
丸いレバーが握りやすく体重をかけて開けやすい。
すぐれ物の点は先端が曲がっていて、袖口が引っ掛からない。
ドアとの空きはわずか11ミリ
シンプルにして高機能
他のデザインのものでは空きは25ミリ以上
この形は色の種類がありそうでない。
ユニバーサルデザインでかつ色にこだわりたいので
もっと積極的につくって欲しいものだ。

防犯対策が叫ばれている今、鍵はディンプルキーが増えてきている。
合い鍵が簡単に作れないので、不便な反面信頼できる鍵になっている。

ゴール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする