今日は朝から雨模様
現場は「寒そう」と着込んで首にマフラーを巻いた。
イザ・出ようとすると監督さんから電話
「今日は10時からではないですか?」
約束の時間を間違えて待っていた様子
「一つ急いで質問・・」
答えてバス停に走ると
交差点の向こうでバスが発車してしまった。
仕方なく次の遠回りのバスに乗る。
新宿から駒沢通りまで行くバスは1時間にたった1本だけ
都会のバストは思えない間隔で走っている
ぎりぎり約束の時間に間に合ってほっと一息つく。
気がつけば寒いほどではなかった
大工さんも「俺着込んできたのに,寒くねえのさ」
現場に人たちは寒さ対策はバッチリ
夏の暑さには対処しようが無く
「冬の方がいいねえ」と言う。
「家では暖房は効かせないようにする
仕事の体にするにはソンくらいしないとね」
「暖か過ぎるのは体によくねえ」
ウオームビズを先取りしていた。
見習わなくては・・
それでも打ち合せが終わる頃には冷え冷えしてきた
写真は泉南中学の階段
現場は「寒そう」と着込んで首にマフラーを巻いた。
イザ・出ようとすると監督さんから電話
「今日は10時からではないですか?」
約束の時間を間違えて待っていた様子
「一つ急いで質問・・」
答えてバス停に走ると
交差点の向こうでバスが発車してしまった。
仕方なく次の遠回りのバスに乗る。
新宿から駒沢通りまで行くバスは1時間にたった1本だけ
都会のバストは思えない間隔で走っている
ぎりぎり約束の時間に間に合ってほっと一息つく。
気がつけば寒いほどではなかった
大工さんも「俺着込んできたのに,寒くねえのさ」
現場に人たちは寒さ対策はバッチリ
夏の暑さには対処しようが無く
「冬の方がいいねえ」と言う。
「家では暖房は効かせないようにする
仕事の体にするにはソンくらいしないとね」
「暖か過ぎるのは体によくねえ」
ウオームビズを先取りしていた。
見習わなくては・・
それでも打ち合せが終わる頃には冷え冷えしてきた
写真は泉南中学の階段