
<卯の花>

こどもの日でもある今日は、孫娘と近くのこども動物園へ朝いちばんで見学する。動物園は子供向けに入場無料での開放日であり、朝から混雑している。われわれは近くに住んでいるので何時でも行けるのですが、みどり豊かな本園、風もなく、良い陽気に誘われての孫とジイージ&バアーバとのデートである、孫は慣れたものでピーターラビット館に直行する、童話の愛好家でもある、一気に5冊ほど読んでしまったという。わたしは園内の緑を散策する、鶴舎からペンギン舎へとまわる。どこの園舎も人だまりである、カミさんの説によると動物園銀座とも例えていた。動物園から帰り道、イタリア料理屋に寄り、パスタ料理を美味しくいただき、帰宅をする。孫との久々のふれあい、楽しく過ごしました。<いわどの山荘主人>
<天馬の搭 10:12>

<鯉のぼり 10:51>

<水浴び広場 10:49>

<動物ショウステージの屋根 10:41>

<ペンギンの顔見世 11:16>

<ペンギンの巣穴(こどもが生まれている、) 11:21>

<こどもの日の動物園スライドショウ 10:00~11:30>