
4年前、近くの整形科病院で10週にわたって、神経を伝達する回路に、局部麻酔の注射を打つ、神経ブロック療法をやったのですが、如何せん加齢による病気なので一進一退であり、回復の兆しが見えず相変わらずで、今日(こんにち)に至ってます。
この際大学の付属病院で診てもらうべく決心をしました。設備も整っており、先生もよく、実績もあるとテレビで伝え聞き、きのう2時間ほど待ちはしましたが、初診してもらい、きょうはMRIの検査をしてきました。次週5月29日、検査結果を聞き、その後の対処をしたく思います。<写真は田舎の小中学校のアルバムを編纂したときの思い出からとりました。><いわどの山荘主人>






<田舎の小学校4年の時>

<小学校5年、上野動物園にて>
