【参考】 SDR-RADIO のビデオです( From Official Web Site )。
SDR-Radio については興味のある方も多いと思います。
HRD より提供されているソフトにより受信を試みてみました。
サーバーが世界中にあり、希望のサーバーにコネクトして聞く訳ですが、ヨーロッパのサーバーに繋いで 7MHz を聞けば DL や PA、I などの国内 QSO が聞け、USA のサーバーに繋いで 7MHz を聞けば W同士 の平文によるスローなラグチューが聞けます。
英文の受信練習には打って付けですね。
画面の説明です・・・東京のサーバーに繋いでいます。
時間は 01:59:39JST 周波数は 810.983KHz モードは AM ・・・ NHK札幌 が入感し S メーターで 8、ほとんど QSB もなく安定して入っています。
VFO は3つ(A,B,C)持っていて、通常の通信型受信機が備えている機能は殆ど付いています。
フィルター、ワイズコントロール、IFシフト、RF/IFゲイン調整、ノッチ、アッテネータ、AGC、NB ・・・ 等々がパラメータ等でセット出来ます。
例えば CW の場合、信号をフィルターのセンターに置き画像をみながら帯域を狭めていけるのでとても使い勝手が良く「使える」機能です(どんなに絞っても信号を見失う事がない!)。
まだ、使いこなしていないので、使用感などは別の機会に報告したいと思います。
感じとして、PC のスペックはある程度必要の様です。
W のイーストコーストにコネクトしてカリブを聞いてみたい。
タイムラグがなければコールバックが分からないなどと悩まなくてもいい事になるのだが・・・。
そんなウマイ話はまだ聞いた事がないので、そんなインチキな使い方は出来ないのかも知れない(笑)。 もしかしてライブではないのかも・・・ ??? 。
HDD ビデオレコダーが、今録画している、まさしくその番組を頭から(録画を継続しながら)再生して見る事が出来るように・・・ !!! 。
2時間ドラマを録画しながら15分遅れで見る様にです。
吉幾三の「おら東京に行ぐだ」風に歌えば・・・
ハァ~っ
リニアも無ェ ビームも無ェ
SDR Radio は何者だ?
(注) 実は私、SDR Radio の仕組みが良く分かっていないんです。 ((( )))
HRD より提供されているソフトにより受信を試みてみました。
サーバーが世界中にあり、希望のサーバーにコネクトして聞く訳ですが、ヨーロッパのサーバーに繋いで 7MHz を聞けば DL や PA、I などの国内 QSO が聞け、USA のサーバーに繋いで 7MHz を聞けば W同士 の平文によるスローなラグチューが聞けます。
英文の受信練習には打って付けですね。
画面の説明です・・・東京のサーバーに繋いでいます。
時間は 01:59:39JST 周波数は 810.983KHz モードは AM ・・・ NHK札幌 が入感し S メーターで 8、ほとんど QSB もなく安定して入っています。
VFO は3つ(A,B,C)持っていて、通常の通信型受信機が備えている機能は殆ど付いています。
フィルター、ワイズコントロール、IFシフト、RF/IFゲイン調整、ノッチ、アッテネータ、AGC、NB ・・・ 等々がパラメータ等でセット出来ます。
例えば CW の場合、信号をフィルターのセンターに置き画像をみながら帯域を狭めていけるのでとても使い勝手が良く「使える」機能です(どんなに絞っても信号を見失う事がない!)。
まだ、使いこなしていないので、使用感などは別の機会に報告したいと思います。
感じとして、PC のスペックはある程度必要の様です。
W のイーストコーストにコネクトしてカリブを聞いてみたい。
タイムラグがなければコールバックが分からないなどと悩まなくてもいい事になるのだが・・・。
そんなウマイ話はまだ聞いた事がないので、そんなインチキな使い方は出来ないのかも知れない(笑)。 もしかしてライブではないのかも・・・ ??? 。
HDD ビデオレコダーが、今録画している、まさしくその番組を頭から(録画を継続しながら)再生して見る事が出来るように・・・ !!! 。
2時間ドラマを録画しながら15分遅れで見る様にです。
吉幾三の「おら東京に行ぐだ」風に歌えば・・・
ハァ~っ
リニアも無ェ ビームも無ェ
SDR Radio は何者だ?
(注) 実は私、SDR Radio の仕組みが良く分かっていないんです。 ((( )))
H40KJ がQRVを開始した様ですね。
また、少し楽しめるかな?(笑)
H40KJ 2050Z 24898.0 up2 via SP7DQR JR2KDN-#
この周波数に H40KJ とQSOするために行ったらすでに居なかった。
時間を見たら 2050Z ・・・ 居る訳がない! 今、0105Z です(笑)。
かわりに YB0ABM がいた。
しかたがないので(ごめんなさい)QSOしました(笑)。
3D2R のスタッフは無事、フィージーに到着した様で 3D2C のコールでQRVしています。
また、少し楽しめるかな?(笑)
H40KJ 2050Z 24898.0 up2 via SP7DQR JR2KDN-#
この周波数に H40KJ とQSOするために行ったらすでに居なかった。
時間を見たら 2050Z ・・・ 居る訳がない! 今、0105Z です(笑)。
かわりに YB0ABM がいた。
しかたがないので(ごめんなさい)QSOしました(笑)。
3D2R のスタッフは無事、フィージーに到着した様で 3D2C のコールでQRVしています。
やりました!
T32C と160mでQSO出来ました。
ここ4~5日狙っていましたが、聞こえません。
クラスターでは例によって 599 FB Sig とアップされます。
しかしながら私のアンテナには無感です。
やっぱり私には160m はムカンのか・・・(笑)。
昨夜、半ば諦めぎみで23時JST頃から聞き始めました。
T32C がQRVしているはずの1814KHz・・・聞こえません。
パイルにはなっていなくて時々JAが呼んでパラパラとQSO出来ているようです。
今夜も空振りか?。
00:10JST少し信号がアップして来ました。
CQ CQ DE T32C T32C UP4 ・・・ 長いQSBを伴いながら辛うじて聞こえて来ました。
あまり聞こえ過ぎるとJAのパイルアップになってしまうかも知れない・・・(笑)
余計な心配でした、Big Gun はとっくに QSO 済でしたね(笑)。
00:30JSTを過ぎた頃・・・ 随分前から呼んでいた JF2IWW局に応答がありました。
はっきりとコールバックが確認出来ます。
これならいけるかも・・・。
さあ、次は私の呼ぶ番です(笑)。
返って来ません・・・と言うか返って来ているのに聞こえない?
なぜ他人の QSO でははっきりとコールバックが確認出来るのに私の時には弱くなるの??。
3回程往復してやっと、弱いながらもなんとか私のコールサインが確認出来ました。
00:35JST やりました! 599 を送っています。
本当は 449 を送りたい心境でしたが、ここはDXペディション・・・QSL UR 599 を送って終了!
やっぱり On-Line Log で確認するまでは不安でした。
ところがなんと今朝起きてチェックをして見るとOKではないですか! CONG!
ひとりで乾杯!とやりたい気分です。
3D2R では苦渋を味わっていただけに、私にとっては快挙でした。
HAM をやって来て46年目で初めて9バンド QSO 達成です。
あと少し、贅沢ついでに RTTY を上乗せしたいと思っています。
欲が深いって?・・・ あなたと同じよ ((( )))。
T32C と160mでQSO出来ました。
ここ4~5日狙っていましたが、聞こえません。
クラスターでは例によって 599 FB Sig とアップされます。
しかしながら私のアンテナには無感です。
やっぱり私には160m はムカンのか・・・(笑)。
昨夜、半ば諦めぎみで23時JST頃から聞き始めました。
T32C がQRVしているはずの1814KHz・・・聞こえません。
パイルにはなっていなくて時々JAが呼んでパラパラとQSO出来ているようです。
今夜も空振りか?。
00:10JST少し信号がアップして来ました。
CQ CQ DE T32C T32C UP4 ・・・ 長いQSBを伴いながら辛うじて聞こえて来ました。
あまり聞こえ過ぎるとJAのパイルアップになってしまうかも知れない・・・(笑)
余計な心配でした、Big Gun はとっくに QSO 済でしたね(笑)。
00:30JSTを過ぎた頃・・・ 随分前から呼んでいた JF2IWW局に応答がありました。
はっきりとコールバックが確認出来ます。
これならいけるかも・・・。
さあ、次は私の呼ぶ番です(笑)。
返って来ません・・・と言うか返って来ているのに聞こえない?
なぜ他人の QSO でははっきりとコールバックが確認出来るのに私の時には弱くなるの??。
3回程往復してやっと、弱いながらもなんとか私のコールサインが確認出来ました。
00:35JST やりました! 599 を送っています。
本当は 449 を送りたい心境でしたが、ここはDXペディション・・・QSL UR 599 を送って終了!
やっぱり On-Line Log で確認するまでは不安でした。
ところがなんと今朝起きてチェックをして見るとOKではないですか! CONG!
ひとりで乾杯!とやりたい気分です。
3D2R では苦渋を味わっていただけに、私にとっては快挙でした。
HAM をやって来て46年目で初めて9バンド QSO 達成です。
あと少し、贅沢ついでに RTTY を上乗せしたいと思っています。
欲が深いって?・・・ あなたと同じよ ((( )))。
今(10月8日17時JST頃)、28MHzCWでAP2NKに群がるパイルアップを聞いています。
コンディションが確実に上がって来ています。
CWのトーンに、軽くですがエコーがかかって聞こえています。
懐かしい感じですねぇ~、随分久しぶりの様な気がします。
なんかワクワクして来ますね。
ここのところ24MHz/28MHzがいいようです。
コンディションが確実に上がって来ています。
CWのトーンに、軽くですがエコーがかかって聞こえています。
懐かしい感じですねぇ~、随分久しぶりの様な気がします。
なんかワクワクして来ますね。
ここのところ24MHz/28MHzがいいようです。
総務省電波利用電子申請・届出システムLite ・・・多くの人がこのシステムを利用して各種届出申請をしていると思います。
私も利用しています。
ところで、この手のサイトは必ず「ユーザID・パスワード」を使ってログインして作業を行います。
しかもそんなに頻繁に利用するものではないので、システムに慣れた頃にはもう終わり・・・。
そして・・・次に利用するのは普通は5年先(再免許申請)。
そこで困るのが「ユーザID・パスワード」を忘れてしまった場合ログイン出来ない事です。
メモを取って保管したり、パソコンに覚書ファイルとして置いておいたりしますが、これがイザと言う時なぜか見つかりません。
必要ない時は、よく見かけるのに・・・です。
まさに「マーフィーの法則」(笑)。
私はH20年7月に再免許を取ってから、今まで2回の変更申請をしています。
今回は、第1送信機の取替(FT-1000-mkVからFT-2000Dへ)とIC-3700の増設です。
他人様よりはよく利用していると思いますが、案の定「ユーザID・パスワード」を忘れてしまっています。
パソコンをWindows7に交換して、以前のXPは部屋の隅に積み上げています。
あの中(XP)に「ユーザID・パスワード」覚書ファイルが有るのだが・・・(多分)。
引っ張り出して再設定するのも面倒臭いので、再発行の手続きをしました。
これはメールで申し込み、郵便での確認(通知)になります(転送不可ですから引っ越した人は住所変更が先になりますね)。
すぐに到着しました。
数ある省庁の中で総務省総合通信局は仕事(対応)が早い方ではないでしょうか。
「ユーザID・パスワード」が判ったものの、今度はシステムの使い方を忘れています。
何度か未記入や誤記入をパソコンに指示されながら、なんとか申請完了です。
やっぱり慣れた頃にはもうお終いです(笑)。
Web上で、申請書が今どの様な状態にあるのか逐一確認できます。
到達→受付処理中→審査中→審査終了
宅配便の荷物追跡システムみたいなものです。
審査終了になった翌日には郵便で「無線局変更許可書」と「無線局免許状」が到着しました。
都合9日間で完了です。
返信用のSASEも要求されないし、手数料もかかりません。
なにより素晴らしいのは、居ながらにして全てが完結する事です。
電子申請・届出に、なんか難しそうだから、面倒臭そうだからと拒否反応をしていませんか?嫌がっていませんか?・・・どうです、一回チャレンジして見ませんか?。
現在使用中の無線機と申請当時の無線機と違ってはいませんか?。
増えた無線機は有りませんか?。
局免申請後に新しくデジタルモードを始めましたか?
答えが YES なら、今がチャンスです!。
変更申請を出してリニューアル!気持ちいいものですよ!。
どうせタダだし練習には持って来いです(笑)。
そして、来たる再免許も電子申請・届出で・・・。
参考までに、各種手数料の表を見て下さい。
( )内の数字が、電子申請・届出での手数料です。
どうですか? これでも紙申請で行きますか?(笑)。
私も利用しています。
ところで、この手のサイトは必ず「ユーザID・パスワード」を使ってログインして作業を行います。
しかもそんなに頻繁に利用するものではないので、システムに慣れた頃にはもう終わり・・・。
そして・・・次に利用するのは普通は5年先(再免許申請)。
そこで困るのが「ユーザID・パスワード」を忘れてしまった場合ログイン出来ない事です。
メモを取って保管したり、パソコンに覚書ファイルとして置いておいたりしますが、これがイザと言う時なぜか見つかりません。
必要ない時は、よく見かけるのに・・・です。
まさに「マーフィーの法則」(笑)。
私はH20年7月に再免許を取ってから、今まで2回の変更申請をしています。
今回は、第1送信機の取替(FT-1000-mkVからFT-2000Dへ)とIC-3700の増設です。
他人様よりはよく利用していると思いますが、案の定「ユーザID・パスワード」を忘れてしまっています。
パソコンをWindows7に交換して、以前のXPは部屋の隅に積み上げています。
あの中(XP)に「ユーザID・パスワード」覚書ファイルが有るのだが・・・(多分)。
引っ張り出して再設定するのも面倒臭いので、再発行の手続きをしました。
これはメールで申し込み、郵便での確認(通知)になります(転送不可ですから引っ越した人は住所変更が先になりますね)。
すぐに到着しました。
数ある省庁の中で総務省総合通信局は仕事(対応)が早い方ではないでしょうか。
「ユーザID・パスワード」が判ったものの、今度はシステムの使い方を忘れています。
何度か未記入や誤記入をパソコンに指示されながら、なんとか申請完了です。
やっぱり慣れた頃にはもうお終いです(笑)。
Web上で、申請書が今どの様な状態にあるのか逐一確認できます。
到達→受付処理中→審査中→審査終了
宅配便の荷物追跡システムみたいなものです。
審査終了になった翌日には郵便で「無線局変更許可書」と「無線局免許状」が到着しました。
都合9日間で完了です。
返信用のSASEも要求されないし、手数料もかかりません。
なにより素晴らしいのは、居ながらにして全てが完結する事です。
電子申請・届出に、なんか難しそうだから、面倒臭そうだからと拒否反応をしていませんか?嫌がっていませんか?・・・どうです、一回チャレンジして見ませんか?。
現在使用中の無線機と申請当時の無線機と違ってはいませんか?。
増えた無線機は有りませんか?。
局免申請後に新しくデジタルモードを始めましたか?
答えが YES なら、今がチャンスです!。
変更申請を出してリニューアル!気持ちいいものですよ!。
どうせタダだし練習には持って来いです(笑)。
そして、来たる再免許も電子申請・届出で・・・。
参考までに、各種手数料の表を見て下さい。
( )内の数字が、電子申請・届出での手数料です。
どうですか? これでも紙申請で行きますか?(笑)。
3D2R が終了したみたいですね。
10月10日までの予定でしたが、早仕舞いの様です。
10月7日 01:56JST 80mCW に 3D2R のスタッフが3D2LZ/MM のコールで QRV しているとクラスターにアップされています。 しかし、3D2LZ と言うコールサインは QRZ.comでは確認出来ません。
いずれにしても、お疲れ様でした・・・有難う!。
10m RTTY はDigital DXCC ニューでした。
滑り込みセーフ!。
私の結果は・・・以下の通りです。
T32C ですがペディション開始から約1週間が経ちました・・・まだあと3週間もあるのに、一応裏表( CW、SSB )QSO出来ました。
そこで今日、デジタル( BPSK、RTTY )にQRV出来る様にセッティングを済ませました。
これからは RTTY を中心に狙います。
問題は 160m ですね・・・。
チャレンジして見たいと思いますが、ちょっと諦めムードが漂っています(笑)。
80m もQRV出来ればFBなので、考えて見ます。
何せ庭中ワイヤーだらけで完全に「蜘蛛の巣」状態です。
ワイヤーを利用して網を張る本物の蜘蛛も沢山いて(笑)、見つけ次第退治していますが、敵もさるもの次から次へと場所を変えて出現します(笑)。
下図はブログのトップにあるログサーチのデータです。
これを見ながら重複QSO しないように注意しています。
そこで今日、デジタル( BPSK、RTTY )にQRV出来る様にセッティングを済ませました。
これからは RTTY を中心に狙います。
問題は 160m ですね・・・。
チャレンジして見たいと思いますが、ちょっと諦めムードが漂っています(笑)。
80m もQRV出来ればFBなので、考えて見ます。
何せ庭中ワイヤーだらけで完全に「蜘蛛の巣」状態です。
ワイヤーを利用して網を張る本物の蜘蛛も沢山いて(笑)、見つけ次第退治していますが、敵もさるもの次から次へと場所を変えて出現します(笑)。
下図はブログのトップにあるログサーチのデータです。
これを見ながら重複QSO しないように注意しています。
9月25日(Z)に終了したばかりの 4W6A のログが 10月3日、LoTW にアップされました。 あまりの早さにびっくりです。
通常は 6ヵ月後、1年後 とか、あるいは SASE での請求がほぼ終わったと見られる時期が LoTW にアップするタイミングと思われます。 なぜ? 今なのか ・・・ 誰かトチった ?(笑)。
SAE + GS もしくは IRC などの余禄で少しは経費に回せるのではないか ・・・ と一般的には考えるのですが、これでは逆に 4W6A のペーパー QSL の請求者が減ってしまうのではないでしょうか ?。 「 おいらは、そんなケチな事は考えてないぜ! 」 と言われれば 「 御免なさい 」 ですがね(笑)。
私は OQRS で請求していますが、LoTW でいち早く CFM 出来るのは、とても有り難い事です。
160mのLong Wire のつもりでWireを適当に張ってみました・・・。
3D2Rの信号がかすかに聞こえます。
00時頃から、間隔をおいて CQ が出ています。
CQ CQ DE 3D2R 3D2R UP1 ・・・ S は弱いもののリーダビリティーは完全に 5 です。
誰も呼んでなさそうなので、コールしてみました。
空振り・・・空振り・・・空振り・・・3球三振! 全く駄目です。
何回か同じ事をやっていると、なんか応答があった様な気がしました(笑)。
一応レポートを送りましたが、QSO出来た気がしません。
そこで、約1時間後、さっきより少しは強く聞こえるか?と思える時、もう1度呼んでみました。
やはり空振り三振、ファール(QRZ ? )もなし、かすりもしません・・・全く駄目です。
さっき応答があった様な気がしたと言うのは、やっぱり気のせいでした。
160mを「なめてはいかんぞ!」と言う事を学びました(笑)。
3D2Rの信号がかすかに聞こえます。
00時頃から、間隔をおいて CQ が出ています。
CQ CQ DE 3D2R 3D2R UP1 ・・・ S は弱いもののリーダビリティーは完全に 5 です。
誰も呼んでなさそうなので、コールしてみました。
空振り・・・空振り・・・空振り・・・3球三振! 全く駄目です。
何回か同じ事をやっていると、なんか応答があった様な気がしました(笑)。
一応レポートを送りましたが、QSO出来た気がしません。
そこで、約1時間後、さっきより少しは強く聞こえるか?と思える時、もう1度呼んでみました。
やはり空振り三振、ファール(QRZ ? )もなし、かすりもしません・・・全く駄目です。
さっき応答があった様な気がしたと言うのは、やっぱり気のせいでした。
160mを「なめてはいかんぞ!」と言う事を学びました(笑)。
9月27日に28MHzCW/SSBでQRVしていたT32Cだが、その後電波が途絶えた。
本格運用は10月1日から始まったが、果たして27日のT32Cが本物だったのか心配になって来ていた。 しかし本日アップロードされたオン・ライン・ログを見て本物であった事が確認出来た。
本格運用は10月1日から始まったが、果たして27日のT32Cが本物だったのか心配になって来ていた。 しかし本日アップロードされたオン・ライン・ログを見て本物であった事が確認出来た。
今回は前回に比べると遅かったですね。
100枚ぐらいでDXが55枚、国内が45枚の感じです。
相変わらず国内が多いですねえ・・・。
DXのカードには「おっ!」と言うのは1枚も有りませんでした。
ALL ASIAN DX CONTEST PH/CW の参加証が入っていました。
2枚合わせて世界地図が完成するんですね・・・今まで気が付きませんでした。
A Salute to HAM " AMers " Big Boy Toys と言う題名の動画 ( 2010 年 )です。
アメリカの AM の High Power ( 1KW ) Station の写真集みたいなものですが・・・。
古い機械をだいじに使っている様子が分かります。
シャックとはこの様なものを指して言うのではないでしょうか?。
'60代は手作り、米軍払い下げ、船舶無線 等々・・・。
先輩OMのシャックを訪ねるとワクワクしました。
将来はこんなシャックを作るんだ!なんて・・・。
しかも帰りはジャンクのお土産付きでしたよね(笑)。
今はシャックを訪ねる楽しさがあまりありません。
アメリカの AM の High Power ( 1KW ) Station の写真集みたいなものですが・・・。
古い機械をだいじに使っている様子が分かります。
シャックとはこの様なものを指して言うのではないでしょうか?。
'60代は手作り、米軍払い下げ、船舶無線 等々・・・。
先輩OMのシャックを訪ねるとワクワクしました。
将来はこんなシャックを作るんだ!なんて・・・。
しかも帰りはジャンクのお土産付きでしたよね(笑)。
今はシャックを訪ねる楽しさがあまりありません。
T32C がQRVして来ない・・・
最新の NEWS によると以下の通り
30 September 2011
Antenna erection is complete, final work is under way on building the stations, IT infrastructure and interoperability testing. The plan is to be QRV by 10:00 GMT on 1st October.
今日あたりから本格的に QRV 開始となるもよう。
それにしても、メンバー 40人超、16機の FT-5000 + VL-1000 で、15ものステーションを立ち上げると言う・・・今まで聞いた事のないようなスケールだ。
はたして何局とコンタクト出来るのだろうか?・・・明らかにギネス狙いですね(笑)。
ところで、9月27日に28MHzCW/SSBでQSO出来たT32Cは本物だったのだろうか?
心配になって来た(笑)。
最新の NEWS によると以下の通り
30 September 2011
Antenna erection is complete, final work is under way on building the stations, IT infrastructure and interoperability testing. The plan is to be QRV by 10:00 GMT on 1st October.
今日あたりから本格的に QRV 開始となるもよう。
それにしても、メンバー 40人超、16機の FT-5000 + VL-1000 で、15ものステーションを立ち上げると言う・・・今まで聞いた事のないようなスケールだ。
はたして何局とコンタクト出来るのだろうか?・・・明らかにギネス狙いですね(笑)。
ところで、9月27日に28MHzCW/SSBでQSO出来たT32Cは本物だったのだろうか?
心配になって来た(笑)。