LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

快い疲労感・・・

2017年03月05日 20時52分03秒 | アマチュア無線

 今日は早朝から、アマチュア無線関係の講師の当番でした。
 20年以上も前に講師の研修を受けてから、しばらく子育てや親の介護でお休みしていたのですが、リタイアを契機に再度始めました。

 私自身、半世紀も前から短波放送を聴くのが趣味で始まったアマチュア無線の趣味ですが、正直こんなに長く続けられるとは思いませんでした。
 「趣味はなんですが?」と聞かれると、ウ~ムなんだろうと答えに窮してしまいます。

 アマチュア無線も野鳥観察も天体観測ももう半世紀を超えているし、いわゆるアウトドアーのキャンプはそれ以上の年月を超えているし、カヌーはまだ30年くらいだし、圏央道が完成したので、そろそろサーファーも始めようかと考えているし~・・・・
 なんだか、遊び好きの爺のようですが・・・・
 そんなこんなで、これからの時間ができる年金生活では、やりたいことが山ほどあります。

 そんなこんなの還暦過ぎの爺の生活ですが、今日は6時間の長丁場の講師はすごく快い疲労感でした。
 講義の時間以上に下調べの時間をかけるし、毎回の受講生の構成が変化するので同じ話はできないので、講義の構成内容を考えるし・・・
 今日は、高校生が多く受講したので今までにない盛り上がりでした。

 やはり、高校生くらいの年代が一番のびしろがあり、講師としても楽しみです。
 一番つらい年代でしたが、今思うと一番戻ってみたい年代でした。

 今日も、たらふくワインを飲んで眠りにつこうと思います。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする