キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

室屋選手 日本人初のレッドブルエアレース・チャンピオン

2017年10月16日 | Sports

今朝のスポーツニュースで一番驚いたのは、この記事でした。
------------------------------------------------------
サムライパイロット・室屋義秀が日本人初のレッドブル・エアレース年間総合優勝! [ねとらぼ]
両手で操縦かんを握る“サムライ・スタイル”で知られる室屋選手が悲願の年間総合優勝です!日本時間10月16日、レッドブル・エアレース最終戦となるインディアナポリス大会が開催され、年間総合優勝が期待されていた室屋義秀選手が見事優勝し、年間チャンピオンとなりました。
-------------------------------------------------------
室屋選手がエアレースに参戦するようになって、時々、NHK-BSでレース中継を見ていました。一昨年までは、彼の初優勝がいつになるのかが話題の焦点でしたが、昨年の千葉開催で勝ってからは上位ランクの常連になっていました。でも、まさかシリーズチャンピオンになれるとは思っていなかったので、このニュースは本当にサプライズでした。
今年、佐藤琢磨選手がインディ500を制して、モータースポーツの世界でも存在感を示しましたが、同じインディアナポリスで、日本人がスカイスポーツでも偉業を達成して、誇らしい気持ちです。長年地道にやってきて、よく頑張ったと思います。これからも挑戦を続けて、是非、V2, V3を目指して欲しいと思います。

ちなみに、このエアレースのシリーズは欧州では大人気のイベントですが、日本での認知度は低いようです。同僚にこの話題をしてみましたが、「何、それ?」という反応。それよりも昨日のDNA-阪神線の「泥んこ試合」の方が話題になってました。まあ関心の持ち方は、人それぞれですから、何とも言えないのですが。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする