キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

2018 ジャパンカップ予想

2018年11月24日 | Horse Racing

ジャパンカップの予想です。
今年は、三冠牝馬アーモンドアイの下馬評が高く、現時点でのオッズが
1倍台となっています。少し人気になり過ぎのような気がしますが、、。
傾向分析では、天皇賞組に関する記述が多いのですが、今年は2頭の参戦のみ。
参戦過程が違う馬が多くて、横並びの比較がやりにくい感じです。
ということで、アーモンドアイの動きと展開次第で波乱があるかもしれません。
予想は以下の通り。
-------------------------------------------------------------------------------
◎シュヴァルグラン(叩2戦目は馬券圏内を外さない勝負強さで連覇)
〇アーモンドアイ(最内枠が気になりますが、末脚勝負で強さ発揮)
▲カプリ(意外に日本の芝が合いそう。前走から2.5kg減も効果有り)
△サトノダイヤモンド(唯一のディープ産駒は外せない)
△サトノクラウン(大穴です。近走不調ですが、東京コースと相性が良い)
-------------------------------------------------------------------------------
内枠は差し馬、外枠には先行馬が揃っているようです。
アーモンドアイは、内枠の同型馬に囲まれると不利になるかもしれません。
逆に内枠で楽に追走できれば、末脚は強力なので圧勝があるかも。
スタートで下げて直線で外に持ち出す展開だと、先行の相手関係次第です。
今年のレースは、アーモンドアイの動き次第ということになりそうです。
なので、相手を見ながらマイペースで先行できるシュバルグランを◎としました。
カプリは、日本の速いペースで追走できるか不安もありますが、
59.5kgを背負って凱旋門賞5着の実力を見れば、侮れないと思います。
アナは、サトノの2頭にしました。2人の外国人騎手に期待、、と思ったら、
予想した馬は、全員外国人でした。。。
今回は外しましたが、今年やや不調のMデムーロ騎手が気になります。

明日のジャパンカップを楽しみに待ちたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする