ゴルフ:松山選手、プレーオフ9位で終了
---------------------------------------------------------------------------------
松山英樹、FedExランク9位で終え「体力面、精神面を磨いていければ
来シーズンは楽しみな1年に」オフシーズンのスキルアップを誓う(Golf Network)
---------------------------------------------------------------------------------
昨年は、故障により満足なプレーが出来なかった松山選手ですが、
今年は優勝争いに絡むことはできなくても、コンスタントに上位でプレーして
ほぼ満足のシーズンだったようです。優勝が無くて、年間9位は素晴らしい。
特にプレーオフの第2戦は、かつてのコースレコードを2回更新するくらい
調子が良く(トーマス選手が更新してしまいましたが)沢山の見せ場を
作ってくれました。しかもTOP30ギリギリの順位からの巻き返しで、
プレッシャーが掛かる中で、調子が良ければ63をマークできる潜在能力を示して、
これは来シーズンに向けて、大いに期待できそうです。
来年は、是非メジャータイトルを獲って欲しいです。
インディ:佐藤琢磨選手 優勝
---------------------------------------------------------------------------------
琢磨が今季2勝目、超接戦制す クラッシュ騒動乗り越えた
---------------------------------------------------------------------------------
佐藤選手が、今シーズン2勝目を飾りました。
先週は、序盤の多重クラッシュで「悪役」(本人には非が無いのに、、)にされて
しまった佐藤選手ですが、その鬱憤を晴らすように、素晴らしいレースを展開しました。
序盤に接触で2ラップダウンまで後退したようですが、そこからピット戦略と
多少の幸運に恵まれ、堅実に周回して、終盤もトップを譲らず勝利しました。
こちらもよくやった。残りのレースも上位争いをして欲しいです。
レースはアクシデントは付き物だし、それを避けるのもドライバーの腕です。
ダイジェストしか見てませんが、彼はアグレッシブだけど、簡単にミスするような
ドライバーではありません。このレースでは、それを証明したと思います。