キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

オペラ歌手~ちょっと驚いた話

2023年02月08日 | Topics & Diary
先日、鹿児島の中学時代の友達のFacebookを眺めていたら、彼の中学の同級生がオペラ歌手になっていたという記事が出ていました。(一緒に食事したらしい)そのオペラ歌手は、ウィーン国立歌劇場の専属でバリトンを担当している伊地知さんと言い、30年以上ウィーンで活動しているとの事。記事を読んでとても驚きました。彼の中学の同級生(=全く面識は無いけれど私も同級)という事ですが、凄い人がいるものです。きっと若い頃から自分の夢を実現するために努力していたはずで、志の高さを感じます。彼の歌声を一度聴いてみたいです。
因みに夢と言えば、私も子供の頃の卒業文集を見ると「天文学者」や「考古学者」になりたいという夢を書いていました。高校に入ると、それが「社会の先生」になり、大学になると「サラリーマン」と、身の丈に合った現実的な夢に変わっていきました。
先生や友人、両親に読まれる学校の卒業文集には、とりあえず将来の夢を"建前で"書きましたが、本音は「遊んで暮らすこと」。それが私の本当の夢でした。できれば働きたくない。そして35年間の労働刑務所(つまりサラリーマン生活)の呪縛から解き放たれ、今は年金生活に入って夢が実現しました。いつも金欠ですが、お金よりヒマな時間が大事。(^^;)
世界で活躍する現役のオペラ歌手と年金生活者では、世間的な見方では雲泥の差ですが、夢の実現という点では同じです。この先の人生において、私の夢が続くことを願っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする