サウジカップでパンサラッサが逃げ切り勝ち。競馬の世界最高賞金を獲得しました。
------------------------------
パンサラッサ、日本勢初の快挙で世界最高1着賞金13億円超ゲット!ダートG1初挑戦V
◆サウジカップ・G1(2月25日キングアブドゥルアジーズ競馬場・ダート1800m=13頭)
世界最高の1着賞金1000万ドル(約13億6000万円)を誇るG1に日本馬6頭が挑み、吉田豊騎手とコンビを組んだパンサラッサ(牡6歳、栗東・矢作芳人厩舎、父ロードカナロア)がスタートを決めて逃げ切り、昨年3月のドバイ・ターフに続くG1・2勝目の大金星を挙げた。レース創設4年目にして日本馬初勝利の快挙となった。3/4馬身差の2着には後方から追い上げた米国のカントリーグラマー(デットーリ)。勝ち時計は1分50秒8。(後略)by報知
------------------------------
日本時間真夜中(午前2時35分)に出走ということで、ネットで観戦しました。ダートG1初挑戦のパンサラッサは、内枠から良いペースで逃げて、直線でも勢いが衰えることなく、米国のカントリーグラマーの猛追を凌いでゴールを駆け抜けました。
------------------------------
パンサラッサ、日本勢初の快挙で世界最高1着賞金13億円超ゲット!ダートG1初挑戦V
◆サウジカップ・G1(2月25日キングアブドゥルアジーズ競馬場・ダート1800m=13頭)
世界最高の1着賞金1000万ドル(約13億6000万円)を誇るG1に日本馬6頭が挑み、吉田豊騎手とコンビを組んだパンサラッサ(牡6歳、栗東・矢作芳人厩舎、父ロードカナロア)がスタートを決めて逃げ切り、昨年3月のドバイ・ターフに続くG1・2勝目の大金星を挙げた。レース創設4年目にして日本馬初勝利の快挙となった。3/4馬身差の2着には後方から追い上げた米国のカントリーグラマー(デットーリ)。勝ち時計は1分50秒8。(後略)by報知
------------------------------
日本時間真夜中(午前2時35分)に出走ということで、ネットで観戦しました。ダートG1初挑戦のパンサラッサは、内枠から良いペースで逃げて、直線でも勢いが衰えることなく、米国のカントリーグラマーの猛追を凌いでゴールを駆け抜けました。
スタートからマイペースで行けたこと、ダート適性が高かった事が勝因だと思います。この馬の能力を信じて、安定した騎乗を見せた吉田豊騎手も素晴らしかった。ベテランの彼にとっても、競馬人生で記録にも記憶にも残るレースだったと思います。本当に良いレースでした。
この勢いで、来月のドバイWCにも挑戦して欲しい気もします。競馬ファンとしては期待したいところですが、どうでしょうか。