「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

長野県飯田市の肉店スズキヤさんのぶたチク(にんにく胡椒味)@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

2023-03-20 12:34:52 | 食べ物・飲み物
ぶたチクにんにく胡椒味を食べましょう。

これはとてもスズキヤさん的商品だと思う。


様々なお肉の様々な部位をあの手この手で可能な限りおいしく食べてもらおうとするところが、スズキヤさんらしさだからね。

商品名はぶたチク(チクワに似て管状だから)だが、部位的にはホルモンの世界なら「ハツモト」と呼ばれるところ。

ぶたの心臓(ハツ)の一部で、大動脈だね。

それが350gも入っている。


網焼き器を出して来る。


水を入れる。


袋からぶたチクを出す。


あとは焼くだけ。


ぶたチクは管状で、コリコリしたお肉だ。

その食感がいいのだ。

ご覧のとおり、丁寧にあちこちに切り目が入っている。


これが食べやすさやおいしさにつながっている。

管状のお肉に脂がまとわりついていて、この脂が甘い。


その甘さに、にんにく胡椒味がピリッと効いて、混じり合い、なんとも言えないおいしさになるのでした。

食感も味も抜群。

ほら、これも切り目が入っているでしょう?


休肝日。0.00%だよ。


こういうものを食べる時こそ、アルコールが欲しいね。

残念だ。

スズキヤさんのスズキヤらしさというかね、それが溢れる商品。


まぁ~楽しい風景ですこと。


あと少しになって来た。


スズキヤさんの商品を注文なさるなら、ぜひこれも注文してみてくださいね。なかなか他店では買えないものですから。

安い、おいしい、350g。


ホルモンや焼肉がお好きな方なら、きっと楽しめるはず。


終ったら網を洗う。


これがちょっと面倒だが、タレ漬け焼肉と比べたら簡単に汚れも落ちる。

スズキヤさんの製品は通販が可能。

情報はこちらからどうぞ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする