![]() |
語彙・読解力検定公式テキスト 合格力養成BOOK 2級 |
クリエーター情報なし | |
朝日新聞出版 |
トルコ旅行中に朝日新聞社からメールが来た。語彙・読解力検定という検定についてコメントがほしいと。語彙・読解力検定って、聞いたことはあるが、あんまり覚えていない。帰国後、テキスト・問題集を調べて、ああ、あの試験か、3年ほど前に受験して、2級を取得している。結構役に立つ試験だった、と記憶している。
というわけで、先日、電話でインタビューを受けた。そして、昨日、メールで、校正版が届いた。うんん、明るいタッチでうまく書けてる。電話取材だったが、さすがに新聞記者さんだ、うまく記事としてまとめている。
掲載日は、7月26日(土)の夕刊である。明日だ。全国版、写真入りである。文字数は全部で400字程度か。「私の合格体験記」2級というタイトルがついている。私の職業は、中小企業診断士となってる。これも満足だ。
この欄のメインは、語彙・読解力検定の問題が5問。辞書語彙が3問、新聞語彙が2問。辞書語彙は、顰(ひそみ)にならう、おめおめ、死屍累々の3つ。新聞語彙は、ニホンウナギ、simロック解除、と、このところ新聞をにぎわしている内容だ。朝日新聞を取ってる方、ご覧下さい。