土曜日午後から国体練習会となっていました。何人か参加予定となっていたのでその子達は昼前に集合。が、あえて2年生女子は朝から参加させました。今のチーム、3年生に頼っています。昨年の今頃はキツかったですが既に2年生がキャプテンとなり苦しみながらチームを作っていました。今はそれができていません。チーム作りとしてはかなり遅れている気がしています。そのため、あえて3年生がいない時に下級生だけで練習をさせようと考えました。2年生女子は走らせはしませんがサポートという形で他の者を支えるようにしました。
練習は8時半から。予定としては朝からしっかりと走って午後からはトレーニングとしていました。自分達で練習の雰囲気を作って自分達でしっかりと練習をする。そこがすごく大切です。誰かに雰囲気作りをしてもらうのではなく自分達でやっていかなければチームとして強くはなりません。今のチームのの最大の課題は「誰かに頼る」ことです。他の人に環境を整えてもらって練習を進めていくのが当たり前になっていましたから、そろそろ自立しなければいけないと思います。
練習はいつも通り。練習開始をしてからしばらくして卒業生が来てくれました。この春に卒業した子達です。なかなか来れないのですがタイミング的にこの日はワザワザ来てくれました。インターハイが決まってからお祝いの言葉をかけるために来てくれたのだと思います。ありがたいことです。本当はゆっくりと現状報告をしてもらいたいところなのですが時間的に余裕がありませんでした。上述のように午後からは合宿なので山口に移動しなければいけません。その前の段階である程度走練習をやっておく。走るだけではなく課題とする部分もやっておかなければいけません。
久々にフレキハードルを使って練習をしました。フレキとスキップ、シザースを組み合わせた練習です。この練習はかなり好きなのですがここ最近はほとんどできていません。やりたいことを全てやっていたら練習時間が長くなるからです(笑)。あまり長くなるとメインとなる走練習ができなくなります。これでは意味がなくなります。やはり走りにつなげる練習をすることが大切ですから。それでも基礎作りとしては必要だと判断しました。動きとしてはフレキを使ってスイッチングの部分を意識。身体の前でしっかりと脚を入れ替えるイメージです。何人かはタイミングが遅れてしまいます。ここを速い動きの中でできるようになれば本当に面白いのですが。難しいですね。
その後、並走、30&60、バトンパス。女子は1年生だけだったので初めてバトンパスをしました。これから先はこの子達がチームの中に入っていかなければいけません。絶対に力を上げてもらわないといけないのです。今まではサポートしておけば済んだのですが、これからは自分達の力で勝ち上がっていかなければいけないのです。誰かに頼って勝ち上がっていくのであれば、それほど難しくはない。強いチームの一員になりさえすればそれは可能なのですから。それで本当に面白いのか?自分が成長して戦えるようになるから面白い。そこをしっかりと感じてもらいたいと思っています。
最後は負荷をかけました。短長は90+60をひたすら。レスト時間を設定して折り返し走の形で走りました。ショートインターバル形式です。短短は90と60、60。こちらはウォークでつなぎました。それほど長い距離は走っていませんが負荷的にはかなりだったと思います。気温も暑くてそれだけで結構なダメージもあったはずです。2セット終わった時点で時間となったので私は山口へ。残り1セットとトレーニングは選手に任せることにしました。
後ほど報告がありましたが良い雰囲気で午後からの練習ができたとのことでした。こういう練習が継続できるとチームとしては変わって来ると思います。期待したいと思います。
練習は8時半から。予定としては朝からしっかりと走って午後からはトレーニングとしていました。自分達で練習の雰囲気を作って自分達でしっかりと練習をする。そこがすごく大切です。誰かに雰囲気作りをしてもらうのではなく自分達でやっていかなければチームとして強くはなりません。今のチームのの最大の課題は「誰かに頼る」ことです。他の人に環境を整えてもらって練習を進めていくのが当たり前になっていましたから、そろそろ自立しなければいけないと思います。
練習はいつも通り。練習開始をしてからしばらくして卒業生が来てくれました。この春に卒業した子達です。なかなか来れないのですがタイミング的にこの日はワザワザ来てくれました。インターハイが決まってからお祝いの言葉をかけるために来てくれたのだと思います。ありがたいことです。本当はゆっくりと現状報告をしてもらいたいところなのですが時間的に余裕がありませんでした。上述のように午後からは合宿なので山口に移動しなければいけません。その前の段階である程度走練習をやっておく。走るだけではなく課題とする部分もやっておかなければいけません。
久々にフレキハードルを使って練習をしました。フレキとスキップ、シザースを組み合わせた練習です。この練習はかなり好きなのですがここ最近はほとんどできていません。やりたいことを全てやっていたら練習時間が長くなるからです(笑)。あまり長くなるとメインとなる走練習ができなくなります。これでは意味がなくなります。やはり走りにつなげる練習をすることが大切ですから。それでも基礎作りとしては必要だと判断しました。動きとしてはフレキを使ってスイッチングの部分を意識。身体の前でしっかりと脚を入れ替えるイメージです。何人かはタイミングが遅れてしまいます。ここを速い動きの中でできるようになれば本当に面白いのですが。難しいですね。
その後、並走、30&60、バトンパス。女子は1年生だけだったので初めてバトンパスをしました。これから先はこの子達がチームの中に入っていかなければいけません。絶対に力を上げてもらわないといけないのです。今まではサポートしておけば済んだのですが、これからは自分達の力で勝ち上がっていかなければいけないのです。誰かに頼って勝ち上がっていくのであれば、それほど難しくはない。強いチームの一員になりさえすればそれは可能なのですから。それで本当に面白いのか?自分が成長して戦えるようになるから面白い。そこをしっかりと感じてもらいたいと思っています。
最後は負荷をかけました。短長は90+60をひたすら。レスト時間を設定して折り返し走の形で走りました。ショートインターバル形式です。短短は90と60、60。こちらはウォークでつなぎました。それほど長い距離は走っていませんが負荷的にはかなりだったと思います。気温も暑くてそれだけで結構なダメージもあったはずです。2セット終わった時点で時間となったので私は山口へ。残り1セットとトレーニングは選手に任せることにしました。
後ほど報告がありましたが良い雰囲気で午後からの練習ができたとのことでした。こういう練習が継続できるとチームとしては変わって来ると思います。期待したいと思います。