木曜日、競技開始前日。この日は朝から競技場へ。練習です。担当している種目の選手は3人。時間帯を少しずつずらしながらやっていきました。
この日も朝から寒い。天気も悪く微妙な雰囲気でした。曇ったり晴れたり。移動の車の中では暑いかなという気持ちになりましたが競技場に着くと風が強く寒い。半袖のポロシャツを着ていましたが上の服を脱ぐ気になりませんでした。とにかく寒い。選手は大変だと思います。条件は同じですからやるしかないのですが。
ホームストレートが追い風の4mくらい吹いていました。同時にバックストレートでは向い風4m。こちらの方が難しくなります。担当するヨンパの選手達に対応策を話しました。まーこれだけ吹いたら対応も何もないのですが(笑)寒さもあり風も強い。記録云々の話ではないと思います。その中で「勝負する」のです。ここは忘れてはいけない。参加して終わりというわけではありません。ある程度細かく指示を出しながら確認しました。
練習終了後、選手達はシャトルバスで宿舎へ。これは選手達に任せるようになります。近ければ簡単ですが今回のように宿舎が遠ければ普通に帰ることはできません。数人が一緒に移動する。更には近くに飲み物を買う場所もないので移動前に購入しておかなければいけません。こういう見えない部分もやっていかなければいけません。試合に集中するというだけでは済まない部分も出てきます。与えられた環境で力を発揮してもらいたいですね。
それから16時くらいまでは時間を持て余す(笑)この日に入ってくる選手達を迎える必要があります。この日はうちのNと教え子のMihoが合流です。今の学校の選手と前の学校の教え子が同じチームでリレーを走るというのは気持ち的にも嬉しいですね。なかなか経験できるものではありません。二人が来たのでサブトラックなどに行って色々と確認。Nに冷たくあしらわれながら過ごしました(笑)。随分環境にも慣れてきています。競技力も確実に上がってきています。見ていて面白いですね。
そういえば腕時計が壊れてしまいました。留め具が飛んでいってしまいベルトの部分が破損。困ります。最近は時計がないと落ち着かない。時間の確認をして動きたいのですがこれによりできなくなりました。腕時計をポケットから出して見ながらやるしかありません。これはどうなのか?!(笑)毎回毎回色々とハプニングがあります。
兎にも角にも翌日から国体の陸上競技が始まります。しっかりとサポートしていきたいと思います。
この日も朝から寒い。天気も悪く微妙な雰囲気でした。曇ったり晴れたり。移動の車の中では暑いかなという気持ちになりましたが競技場に着くと風が強く寒い。半袖のポロシャツを着ていましたが上の服を脱ぐ気になりませんでした。とにかく寒い。選手は大変だと思います。条件は同じですからやるしかないのですが。
ホームストレートが追い風の4mくらい吹いていました。同時にバックストレートでは向い風4m。こちらの方が難しくなります。担当するヨンパの選手達に対応策を話しました。まーこれだけ吹いたら対応も何もないのですが(笑)寒さもあり風も強い。記録云々の話ではないと思います。その中で「勝負する」のです。ここは忘れてはいけない。参加して終わりというわけではありません。ある程度細かく指示を出しながら確認しました。
練習終了後、選手達はシャトルバスで宿舎へ。これは選手達に任せるようになります。近ければ簡単ですが今回のように宿舎が遠ければ普通に帰ることはできません。数人が一緒に移動する。更には近くに飲み物を買う場所もないので移動前に購入しておかなければいけません。こういう見えない部分もやっていかなければいけません。試合に集中するというだけでは済まない部分も出てきます。与えられた環境で力を発揮してもらいたいですね。
それから16時くらいまでは時間を持て余す(笑)この日に入ってくる選手達を迎える必要があります。この日はうちのNと教え子のMihoが合流です。今の学校の選手と前の学校の教え子が同じチームでリレーを走るというのは気持ち的にも嬉しいですね。なかなか経験できるものではありません。二人が来たのでサブトラックなどに行って色々と確認。Nに冷たくあしらわれながら過ごしました(笑)。随分環境にも慣れてきています。競技力も確実に上がってきています。見ていて面白いですね。
そういえば腕時計が壊れてしまいました。留め具が飛んでいってしまいベルトの部分が破損。困ります。最近は時計がないと落ち着かない。時間の確認をして動きたいのですがこれによりできなくなりました。腕時計をポケットから出して見ながらやるしかありません。これはどうなのか?!(笑)毎回毎回色々とハプニングがあります。
兎にも角にも翌日から国体の陸上競技が始まります。しっかりとサポートしていきたいと思います。